見出し画像

波佐見焼がつなげる ご縁

先日自由が丘の台湾茶のティーサロン横の空き地をお借りして
1人マルシェ!天気にも恵まれて、2日間実施しました
その日は自由が丘の大きなイベント<女神祭り>があって街は大賑わい
ここは少し入ったところにあって、のんびりとした雰囲気だけど
いつもより人通りは多かったです

近所の方も通りかかって、声をかけてくださったり
TVの宣伝のおかげか、自由が丘に遠くから足を運んでくれた方もいました
福岡?群馬?千葉?すごーい!

私のInstagramを見て来てくださった方には感激🤩
ヘタレな私の投稿を見てくださってるんだ と思うと気が引き締まる思い

お借りした 台湾茶ティーサロン<茶ノ助>様
以前お茶をいただいた際、お話して今回の出店が実現しました
オーナーの方は若いのにとても良い方で、一緒にやれてよかったです
自由が丘の場所を借りるとなると、弱小うつわ屋には高嶺の花
本当にありがたかったです😭

素敵な茶藝 茶葉のお話も聞けて感動しますよ!
目黒マルシェに出店した時
自由が丘トレインチに出店した時

出張販売をするようになり、出店者の方と知り合い 色々と教えてもらったり
マルシェに来てくださった方がお店に来てくれたり
その度、胸が熱くなります
ちゃんと接客できたかな と お店があった夜は振り返って反省
だから、会いに来てくださると 涙が出そう😢
いかんいかん うつわをちゃんとお見せしなきゃ と思いつつ
おしゃべりに夢中になってしまい、またまた反省 懲りませんね💦

何より。。。。。
ご近所の方とお話できるようになったこと
引っ越して来た時は会社員で、家にいる時はほとんどゴロゴロ
朝早く出ていって、帰りも暗くなってから
今では ガラッと玄関を開けると 「おはよー!」と声をかけてくれる方もいて
この街の一員になれたかな と思えたりする

お店があることで、明るくなったと言われることもあって
街に貢献できたらと 思う日々です
波佐見焼が繋いでくれたご縁、ありがとうございます  

いいなと思ったら応援しよう!