見出し画像

今日はマラウイごはん

2023.10.30

今日はマラウイごはん🇲🇼

マラウイの国旗、太陽が昇ってるね!いいね!と言いながら描いたりしました。アフリカの、マラウイ湖がある国です。国土の20%は湖なんだって。マラウイ湖にはたくさんの種類の魚がいて、よく食べられているそうです。

お料理です
ンシマ(とうもろこしの粉を練ったもの)
ンディウォ(野菜のトマト煮込み)
グリルドチャンボ(焼き魚)

ンシマ!これか!という手ごたえがありました


さて、何度か作ったもちゃもちゃの主食。正解がいつもわからなかったんだけど、今日ついに何かつかめた気がします。
お湯を沸かして粉を入れて、ただひたすらに練るのです。ダマができてもあわてないで、ただ、練る。弱火にかけて、ただひたすらに。そうすると、ぷるっとしてきてちょっとだけ透明感が出てきます。なめらかになったら、油を塗ったスプーンですくって出来上がり。まるでできそこないのおはぎみたいですが、ぷるぷるで、お皿を揺らすとプリンみたいにゆらゆらします。かわいい。


ンディウォ。こちらもンから始まるお名前。

そしてこれにンディウォをかけて食べます。なんか、やわらかーいお餅みたいで美味しい。そしてンディウォはトマト煮込みでスパイスも入っているのでカレーに近い感じです。今日はどちらかというとンディウォにンシマをダイブ、のスタイルで食べました。わかる。これなら毎日食べても大丈夫な美味しさ。もちゃもちゃを理解した!

チャンボではなくキビレです。マラウイ湖のお魚はどんな味かな


さて、グリルドチャンボですが、当然お魚はマラウイ湖のお魚…淡水魚、売っていないので代わりに白身のお魚を探しにいきました。困ったときは、まぐろパーク。いろんなお魚が並んでいてとても楽しいところです。お店の人に白身のお魚はどれかたずねて買いました。「キビレ」って書いてあったけど、チヌの仲間みたいですね。で、炭火はないので普通にグリルで焼いただけなのですが、身がふっくらしていて美味しいお魚でした。マラウイ湖のお魚はどんな味なんだろう。お魚の名前にもいろいろあって、その中でメジャーなのがチャンボという種類みたいです。美味しいんだって。

もちゃもちゃは美味しくないんじゃなくて、美味しいんだ。そりゃそうだ。毎日食べるものなんだもの。私たちのごはんと同じものだもんね。美味しくつくらなきゃ。
全然関係ないけどお料理の名前が「ン」から始まるのがアフリカっぽいな、と思ったりしました🇲🇼



#マラウイ料理
#ンシマ
#おうちでお国料理
#おうちごはん
#料理で世界旅行
#世界のごはん
#世界の料理
#食の世界旅行
#子どもの自主学習に親ものっかってみる
#子どもと世界のごはん
#子どもも食べられる世界のごはん
#親子で楽しむ自主学習
#子どもと学ぶ

いいなと思ったら応援しよう!