混沌を泳ぐを読んで
オリエンタルラジオ中田さんが出された本を読みましたので、感想をまとめてみます。
参考になれば幸いです。
本の内容は、中田さんのここ5年位の自伝です。
そして、その中でもオンラインサロンについて、開始された経緯から苦悩の日々、現在の状況まで事細かに書かれています。
中田さんのYouTubeでも、最近オンラインサロンに関する話題が多く、オンラインサロンに物凄く力を入れているのを感じます。
今回のこの本も、おそらくオンラインサロンの広告の一部(オンラインサロンの取扱説明書)なのでしょう。
そのため、中田さんのオンラインサロンに興味があり入会するか迷っているような方にはとても役立ちます。
僕も、その1人なのですが、入会しようかなと思わされる内容でした。
その1番の理由は、"友達"ができそうと思ったからです。
友達という言葉が合っているかは分かりませんが、応援したい人や応援してくれる人を欲しています。
人と繋がる方法をなかなか見つけられずにいた僕でも、中田さんのオンラインサロンに入ったら、そういった人との繋がりをつくれそうと思わせてくれました。
そして、誰よりも中田さん自身がオンラインサロンメンバーを大切にされている様が文章の端々から伝わってきました。
始めのほうで、この本は、中田さんのオンラインサロンの取扱説明書だと表現しました。
オンラインサロンにまだ入っていない方や入って間もない方の参考になる情報が山ほど手に入るためです。
しかし、それだけではく、現サロンメンバーの方へのラブレターでもあると感じました。
中田さんは、メンタルがとても強そうで何でもやってのけちゃう、そして苦労をしていても苦労を表に出さない、そんなイメージをしていました。
けれども、この本では苦悩の日々を赤裸々に綴られており、サロンメンバーにはありのままの姿を見せ、そして心から感謝している中田さんの姿が見えました。
強く優しく。
僕もそんな人間にこれからなっていきたいです。