島の桜:海辺に立つ1本の木。絶妙なバランス。そして、書くことと読むことのバランス。
「#2016桜」企画楽しませてもらっていて、3つほどノートをアップしています。
・エイプリルフールに「新しい意味」ができていた!?(通勤途中の桜)
・寂しいときはまちに出る(トークノート。加工した桜の写真つき)
・島の桜:空の青とのコントラストが爽やか。蕾もかわいい。それを伝えたくて。(近所の神社の桜。一緒にお散歩風「写真で島さんぽ」。)
以前、かみいちさんが、「ハッシュタグコミュニティ」について書いてらっしゃいましたが、この「#2016桜」にしても、今月参加させていただいている「#ビフォーアフター」にしても、ハッシュタグでつながる楽しさを実感する今日この頃です。
さて、桜もそろそろ散り始めそうですが、私がこの島で一番好きな桜がこのノートの表紙画像になっている桜の木です。
海辺に1本だけ佇んでいます。まだ満開になる前ですが、少し葉も出てきています。
そして、引いて撮ると、蔦が絡まってなんとも美しいのです。
この何とも言えない、ピンクと緑のバランス。海とのバランス。自然のアートです。
バランスと言えば、書くというテーマで「#ビフォーアフター」企画に参加させてもらっています。
良い文章を書くためには、良い文章を読むことも大事だと思っています。そして、noteに来るとついつい他の方の投稿を読みふけってしまいます。
でも、自由になる時間は限られているので、その中で読むこと(インプット)と書くこと(アウトプット)の時間のバランスをとるのがなんとも、難しいです。
トロントの旅行記も書こうとしているのですが、なにぶんメモがこんな感じで、英単語とカタカナ単語と日本語交じりで、書くときに参考にするHPも英語だったりすると、結構時間がかかります。
すきま時間で書こうとすると、ついそのとき書きたいことを書いてしまいますね。まあ「気軽に書けるようになる」というのも今回の目標なので良しとしましょうか。
画像挿入したりも入れて、ここまで25分(推敲と修正にさらに数分)。書く内容を決めずにスタートすると書きながら右往左往してしまうというのが今日の気付きです。
日付が変わってしまいましたが、自分の中では、これは4月5日分として、1日1記事連続記録更新中ということにします。