![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82116971/rectangle_large_type_2_87719b309f0b4cb09ce79a1dbf858ca0.jpeg?width=1200)
大熊町って、割と何でもできちゃうよ❗ ~前編~
『大熊町に泊まろう』という記事を先日投稿しました。
「泊まりに行っても、大熊町ってなにがあるの?」と思われる方、いらっしゃいませんか?
前回ご紹介した『ほっと大熊』がある場所。
大熊町交流ゾーンと呼ばれる、大川原のシンボル的なところなのです。
ここには、宿泊施設の『ほっと大熊』の他に
・おおくまーと(商業施設)
・Iinkる大熊(交流施設)
・大熊郵便局(簡易郵便局)
があります。
今回はその中で、交流施設である『Iinkる大熊』をご紹介させていただこうと思います。
※施設内は沢山の設備が揃っているので、今回は、前編・後編の2部構成でお届け致します❗
![](https://assets.st-note.com/img/1657073621694-FqTNG0MLU3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657254027010-i3S8QVPuEb.jpg?width=1200)
正面入口から入ると目の前に『総合案内』があります。
ここで施設の利用申し込みや施設案内、待ちの情報なども聞くことができます。
施設の利用には、有料の場所もございますので、細かく説明致します🙇
まずは『無料コーナー』から😊
![](https://assets.st-note.com/img/1657255455410-qXhhDLNqH8.jpg?width=1200)
Iinkる大熊には、入り口が2ヵ所あります。
正面と、正面から左手にあるのが南口です。
その南口を入ってすぐ脇に『キッズルーム』と『図書コーナー』があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1657255729023-3dFCeCudHA.jpg?width=1200)
ガラス張りで仕切られた中に素足で遊べるお部屋が広がっています。
ガラスの下部は目隠しがされていますので、外も気にならず安心して過ごせるのではないでしょうか。
絵本も置いてあるので、読み聞かせをしながら親子でのんびり過ごすのも良いですね🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1657256014364-hWpibelkMM.jpg?width=1200)
ここ図書コーナーにはソファーの他、テレワークなどに最適な机も完備されています。(館内は無料でWi-Fiが利用できます)
![](https://assets.st-note.com/img/1657256554805-TA0IK3gMTk.jpg?width=1200)
本の貸し出しは行われてはいませんが、アルコール以外の飲み物を持ち込むことは可能です(食事は不可)
勉強をしたり、パソコン作業をしたり、ゆっくり本を読んだりと、思い思いの時間を過ごすことが出来ますね😊
さて、ここからは有料ゾーンですが、破格の安さで最高の場所と時間が使える設備のご案内になります🤗
![](https://assets.st-note.com/img/1657256806660-e0D82VyC7O.jpg?width=1200)
こちらの『運動スタジオ』は、なんと『東京オリンピック』の選手村でも使用された最新のトレーニングマシンを県内初導入しています。
シャワールームも完備。
予約無しでも利用できますが、利用料金が発生します。
・利用料金
9:00~17:00 の 1時間あたり・・・100円(150円)
17:00~21:00 の 1時間あたり・・・200円(300円)
※町民及び町内で勤務している方以外は、基本料金の50%増の金額になります。(括弧内の料金)
![](https://assets.st-note.com/img/1657260198224-LwLxE4YSko.jpg?width=1200)
『音楽スタジオ』にある機材は、ドラムセット・キーボード・ギターアンプ・ベースアンプ・マイク&スピーカーです🎹🎙️🥁
スタジオ利用料金はかかりますが、これらの機材はなんと『無料』で使用出来ちゃうんです❗❗
防音に優れたスタジオで、思い切り音楽を楽しめますよ~😆
・利用料金
9:00~17:00 の 1時間あたり・・・500円(750円)
17:00~21:00 の 1時間あたり・・・1,000円(1,500円)
※そしてこのお部屋、なんと『カラオケ』まで出来ちゃうんです❗❗
しかも『業務用カラオケ』利用です😆
現在は感染症対策で、1人または家族(7名まで)の利用になりますが、周りを気にせず思いっきり大声で歌っちゃって下さ~い❗❗🎤
・カラオケ利用料金
9:00~17:00 の 1時間あたり・・・1,000円(1,250円)
17:00~21:00 の 1時間あたり・・・1,500円(2,000円)
![](https://assets.st-note.com/img/1657258932458-Ece3yaoa9c.jpg?width=1200)
料理教室が出来る『クッキングスタジオ』です。
以前、大熊町出身のピザ職人である高木さんが、こちらで『ピザ教室』を開いたのをご存じの方もいらっしゃるかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1657259542987-cgTW7iL0bk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1657268592427-kgpwazhacE.jpg?width=1200)
・利用料金
9:00~17:00 の 1時間あたり・・・1,000円(1,500円)
17:00~21:00 の 1時間あたり・・・2,000円(3,000円)
今回はここまでです😊
次回は、ビジネスマンや各種イベントを企画している方々に嬉しい設備や、ちょっとビックリ設備をご案内させていただきます❗
次回もどうぞ、お楽しみに~❗❗