結婚式のご祝儀・車代など       マナー完全ガイド② 押さえておきたい礼儀と作法

目次

4. 結婚式におけるその他のマナー

 ①服装のマナー
  男性の服装
  女性の服装

 ②スピーチのマナー
  スピーチの内容と構成
  スピーチのタイミング

 ③引き出物のマナー
  引き出物の選び方
  引き出物の渡し方

5. まとめ

4.結婚式におけるその他のマナー
 結婚式では、ご祝儀や車代以外にも、さまざまなマナーを
 守る必要があります。ここでは、服装やスピーチ
 引き出物について詳しく解説します。

 ① 服装のマナー
  結婚式の服装は、フォーマルな場に
  ふさわしいものでなければなりません。
  式の形式や時間帯に合わせた適切な服装を選ぶことが求められます。

  男性の服装
  男性は、昼間の結婚式にはダークスーツ、夜の結婚式には
  タキシードを着用するのが一般的です。ネクタイは白やシルバー
  靴は黒の革靴が適しています。派手な色や柄の服装は避け
  シンプルで上品なコーディネートを心がけましょう。

  女性の服装
  女性は、昼間の結婚式には控えめなワンピースやアンサンブル
  夜の結婚式にはエレガントなドレスを選びます。
  肩を露出しすぎないようにストールやボレロを合わせることも
  マナーの一つです。
  また、白いドレスは花嫁と被るため避けるべきです。
  アクセサリーは控えめにし、全体のバランスを取った
  コーディネートを心がけましょう。


 ① スピーチのマナー
  結婚式でスピーチを頼まれることがあります。
  スピーチには内容や進行方法に関する基本的なマナーが存在します。

  スピーチの内容と構成
  スピーチでは、新郎新婦への祝福の言葉を中心に
  思い出やエピソードを交えて話します。
  ネガティブな話題や過去の失敗談などは避け
  明るく前向きな内容にすることが重要です。
  スピーチの長さは3〜5分程度が理想で
  簡潔にまとめることが大切です。

  スピーチのタイミング
  スピーチのタイミングは、披露宴の進行に合わせることが
  求められます。
  事前に打ち合わせを行い、適切なタイミングでスピーチを
  始めるようにしましょう。
  緊張せず、ゆっくりと話すことで、聞き取りやすく
  印象の良いスピーチを行うことができます。

 ③ 引き出物のマナー
  引き出物は、新郎新婦からゲストへの感謝の気持ちを伝える重要な
  アイテムです。その選び方や渡し方にはマナーがあります。

  引き出物の選び方
  引き出物は、結婚式のテーマやゲストの好みに合わせて
  選ぶことが大切です。
  カタログギフトや日用品、食品などが一般的ですが
  地域の特産品やオリジナルグッズを選ぶこともあります。
  重すぎず、持ち帰りやすいものを選ぶことがポイントです。

  引き出物の渡し方
  引き出物は通常、結婚式の最後にゲストに手渡されますが
  最近では後日配送することも増えています。
  渡す際には「本日はお越しいただきありがとうございます」
  と感謝の言葉を添えましょう。
  配送の場合は、事前にその旨をゲストに伝えておくと良いです。


5. まとめ
結婚式におけるご祝儀や車代、その他のマナーは
出席者としての礼儀と配慮を示す大切な要素です。
これらのマナーを守ることで、新郎新婦や他のゲストとの
良好な関係を築くことができます。
ご祝儀に関しては、金額の目安や袋の選び方、渡し方に注意を払い
礼儀正しく振る舞いましょう。車代についても
遠方から来るゲストに対する配慮として、適切な金額を準備し
感謝の気持ちを伝えることが重要です。

服装やスピーチ、引き出物の選び方や渡し方においても
しっかりとしたマナーを身につけ、結婚式という特別な場に
ふさわしい振る舞いを心がけましょう。結婚式のマナーを守り
感謝の気持ちを込めて新郎新婦の門出を祝うことで
素晴らしい結婚式を一緒に楽しむことができるでしょう。



いいなと思ったら応援しよう!