英語を学習する目的と目標
今日から曜日で書くテーマをかえていこうと思います。
月曜日の今日は、英語のテーマです。
英語と言っても、英語という言語について、学習についてなど、幅広く書こうかなっと思っています。
まずは英語学習の基礎的な話しから。
私は、初回の授業で「この授業で何を学びたいですか?」っと聞くようにしています。なぜ、そんな質問をするのかというと、学生の学習ニーズにそった授業内容を少しでも提供したいと考えているからです。
ただ、私が期待するような明確な答えはなかなか返ってきません。
答えの多くは、
日常会話が学びたい
実用的な英語が学びたい
というもの。
なんだかザックリし過ぎてて、学生の要望が分かるようで、分からない。
だって、日常会話って人によって送っている日常は違うし、何をもって実践的なのかも人によって違いますよね。例えば、旅行で、アカデミックな場所で、ビジネスの場で、など場面設定がある程度限られていればいいのですが。。。
次に、英語学習で困っていることは何ですか?と聞くと、半分以上の人が
英語の学習の仕方が分からない or 何を学習すればいいのか分からない or 学習のやる気が起こらない
と答えます。
つまり、私からの2つの質問に対する答えに共通している問題点は、何のために英語を学習するのか定まっていない、ということです。学習の目的がないってことですね。
高校までは受験のために英語を勉強してきた!という人がほとんどです。大学に入学し、大学受験のため!という目的をなくしてしまったら、何のために英語が必要なのか分からなくなった!というのが正直なところかもしれませんね。
私が言いたいことは、すぐに学習の目的を探せ!と、いうことではありません。
言いたいことは、学習目的を持っていないことに気づいて下さいね、ということ。
初回の授業では、あえて学習の目的を持っていないことに気づかせることが大切かなって思ってます。目的と目標を持っている「つもり」の人が、実は多いなぁっと感じます。
「学習の目的は日常会話を学ぶこと、学習目標はTOEICで○○○点以上とることですっ!」と答えてくれる人もいるのですが、これは、明確な目的と目標を持ってるとは言い難い。だって、目的と目標が一致していませんよね。実は、そこに気づいていない人も多いように思います。
明確で一致した目的と目標があれば、学習するべき内容がみえてくると思います。そうなれば、何を学習していいか分からない、ということはなくなるでしょう。
まずは何のために英語が必要なのか、どんな力を具体的につけたいのか、考えてみるといいと思います。そこが明確であれば、英語の学び方も見えてくるはずです。
一度、ご自身の英語を学習する目的と目標を書き出して見てください。
持っている「つもり」だったことに気がつくかもしれませんし、意外にちゃんとした目的と目標を持っているということに気づくかもしれませんね。
これは、英語学習に関してだけでなく何事にも応用できる考えではないかと思います。明確な目的と目標をもって、人生を歩んでいきたいですね!