![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120327831/rectangle_large_type_2_e5ccf0260132ff88209f9d20373681e9.jpeg?width=1200)
💡みみダンボ👂
電車の中で聞こえて来た……
70代くらい、
3人の女性グループの
歯の会話😆
「おぉ✨」っと
興味センサーオン‼️
私は難聴なので、聞こえにくいから。
そーっと3人に近づいて……
盗聴しました😂
お一人が
「明日、4ヶ月ぶりに歯の定期検診に行くねん。また悪い所があったら通わなアカンから嫌やなぁ」
お二人目が
「私はね、歯が割れて、固いもの噛んだらアカン言われてたけど、ついつい噛んじゃうねん笑笑」
三人目が
「そうそう、私も言われておせんべいを割って食べたりしたけど。70まで、ぜんぜん歯は保たなかったわ」
この年代の
歯の談義はあるあるで、
内容もあるある🦷
以前住んでいた街で、自治会に入った時にも、年配の方ばかりだったのですが。
「歯科衛生士をしている」
と伝えたら、自治会のおばちゃん達から歯の悩みを相談され……
自治会が「歯のお悩み相談会」に様変わりしたことがあったんですよね笑笑
その相談会の時も、
内容は三人の会話の方々と同じ。
いつの時代も、歳を重ねると歯の悩みは増える一方。
ただ、これは老化だからではありません。
どう使っていたとしても
経年劣化はもちろんありますが、
使い方です‼️
正しくメンテナンスをし、長持ちするように使えば、70歳でも保ちます。
ガンガンに噛んで、乱暴に使えば、劣化は早くなります。
ついつい……🦷
痛くないから歯医者は後回しに。
ついつい……🪥
歯磨きは適当になってしまう。
てか、できているつもり。
ついつい……🍘🍎🥜
歯ごたえのあるものを噛んでしまう。
私がもし、歯科衛生士でなければ?
痛くなければ歯医者には行かないと思うし、歯磨きはできているつもりになっていたと思うし、噛むの大好きだからガンガンに噛んでいたと思います。
歯科衛生士でなければ、
間違いなく、電車内で会ったおばちゃん達と同じ道でした。
歯科衛生士になっていて本当に良かったと心から思う毎日✌️
だから、毎日noteでお伝えしています。
お一人でも多くの方に、届くことを願っています。