「言葉を受け取るか」を決める遊び
はい、レリ〜です。
今回は言葉は受け取るか自分で選べるもの
というお話をしたいと思います。
まとめはこちら
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
①褒め言葉は否定が美徳なのか?
②受け止め拒否をする人が多い
③跳ね除けるを選択する
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
家族内、職場…そしてnoteの
コメント欄でも褒められる機会は
多いです。
褒められた時、どう反応をしていますか?
または
思わず否定しちゃう褒め言葉は何ですか?
褒め言葉やポジティブな言葉は否定するのに
ネガティブな言葉は頭から離れない。
そんな状況になったことはありませんか?
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
相手からの優しさを「受け取り拒否」して
しまう理由は「不安」や「恐怖」だと
伝えることは出来ますが
拒否する原因となった経験は人それぞれです。
例
本当の自分を知ったら嫌われそう
調子に乗っていると勘違いされそう
実はバカにしているのかもしれない
過去の自分のイメージに縛られ続けることを
選ぶ自由もありますが、同時に
縛りから外れて自由な自分を創る自由も
あります。
「受け取る練習だけ」は自意識過剰だ、の
抵抗感がもしも心に浮かぶなら
「褒められたら褒め返す練習をする」が
オススメですよ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
話しかけてくる相手を自分好みに
調整することは難しいと思います。
ですが周りから言われた言葉を
「受け取るか受け取らないか」を
選ぶことはいつでもできます。
例
嫌な事や攻撃的な言葉を言われた時は
私は周りからは愛しか受け取らないもん!と
バリアを張る遊び
細かいことも無意識に自分が決めています。
無意識を意識して「自分好みな選択」を
用意するだけで心が楽になりますよ。
読んでくれた方の気付きになりますように
いつもコメントやスキをありがとうございます
感謝
•*¨*•.¸¸☆*・゚