アサヒビール 工場見学
守谷市のアサヒビールの工場を見学してきました.
家族と叔母さんと一緒に お出かけです.
相変わらず家の中で過ごすほうが楽ですが みんなでこうやって出かけたりお酒を飲んだりする元気が出てきました.
アサヒビールの工場 見学スペースが赤と黒で統一されていてとてもかっこよかったです. 映像や実際のレーンを眺めながら最後は試飲もできます.
↑このタンクひとつに入っているビールを飲み干そうと思うと 1日350ml飲んだとして4000年かかるそうです. 4000年後もビールという飲み物は存在しているのかな.
期間限定の泡アート
出来立ての生ビール とてもスッキリしていて飲みやすかったです. 缶のビールも美味しいけれど全然違いました. ビールも半年ほど飲んでいなかったから 久しぶりのアルコールは不安だったけれど 楽しく飲めました.
お家ではこれを飲んでいます.
あとマイナーかもしれませんがアサヒのウィルキンソン ジンジャーエールが凄く好きです.