気分
世の中には流行りというものがある。
今はテキストではなく動画の時代なんだって。
動画を再生をするあのぐるぐるという時間がどんどん無くなってストレスなく再生できるようになって、SNSも文字から写真に、そして動画に。
tiktokは若い世代の人たちのものだから〜なんて言ってたらダメなんですって。
うん。全然時代についていけてないわ。
今日は朝からダラダラとtwitterでマンガ読んだりブログを読んだり、世の中にはすごい人がたくさんいるねぇ。
たまにはゆっくり色んなものを読むのいい。
栄養だ。
そうそう、youtubeの良いところは何かしながら聴けるからなんだって。
文字だと読まないといけないけど動画なら自動で耳に入ってくる。ながらで楽しめる。
映画は吹き替えがいいと言う人も同じようなことを言っていた。
なるほどねぇ、とは思ったけど、そうだね!とは思えなかったな。
何かしながら楽しむの、なんかもったいない気がするけど、もったいないと思うものは別なのかな。
どんどん世の中が便利になって、私はもう友達の電話番号を覚えられないし、漢字もあまり書けなくなってしまった。
なんだかちょっとさみしいです。
取り留めのない文章を書きたい気分だったので書きました。(いつもかもしれないけど)
動画の時代らしいけど、私は文章を書いたりマンガを描いたりするのが好き。読むのも好き。
家でごろごろするのも好きだし、美味しいものも好きだし、海もいいな。
心臓に響く音楽に酔って踊るのも好き。
ということで、
音に酔って来ました。3時ですね。
楽しかった〜
(23/100)
--------------------------------------------------------------------------------
***テーマを決めての有料マガジンも作りました***
無料の記事とは別に描き下ろした4コマ8本、計7記事のnoteを収録。
楽しんでもらえると思います!
→ とにかくタイなもの①
https://note.mu/okome_thai/m/m22c758bfe4a4
***こちらもよろしくお願いします***
電子書籍 「ゼロからスタート!タイ移住サバーイマニュアル」
http://amzn.asia/8rpbRPD
↑移住本みたいな読み物です。自力で移住した現地採用の方へのインタビューも。タイや海外移住に興味ある方はもちろん、ちょっと元気がない人に読んで欲しいメッセージ。
アメージングなタイランドに翻弄される日々のあれこれを綴ったブログ
「アオティーサバーイジャイ生活@タイ」
https://www.okomex.com
おこめのtwitter → https://twitter.com/tw_okomex
お気軽にフォローくださいませ!(*^^*)
--------------------------------------------------------------------------------