見出し画像

バークレー生必須のサイトたち

これ、私のパソコンの初期画面です。
一番下の段の3つが、バークレーで多用してるサイトです。

バークレーで使うサイト4選を紹介します。


🏫CalCentral(=学校生活全般のサイト)

このサイトからは、学業全般で使います。
例えば、履修登録、何かしらの支払い、キャンパス内のリソース確認などです。

ログインしないと見れないと思うけど、一応リンク貼っておきます。

このサイトに関しては、前に詳しく(?)書いたので、こっちを参考にしてください。

🧑‍🏫bcourses(=授業用サイト)

高校ではGoogle Classroom、ICUではMoodleを使っていたけど、UCバークレーではbcoursesっていうのを使います。

これもログインしないと見れないと思うけど、一応リンク貼っておきます。

こんな感じで、各授業のセクションがあります。
オリエンテーションでもこれを使ったので、その時のセクションが残っています。

授業の一つをタップすると、こんな感じのが現れます。
授業シラバスの確認や課題提出はこのサイトから行います。

📚図書館のサイト

図書館、かなりオンライン化が進んでいてめちゃくちゃ便利です。
授業のシラバスを見ると、毎回読んでこないといけない本が書いてあります。
それをまずは見て、このサイトにタイトルをコピペして探します。

例えばこんな感じです。

緑の文字で、どこで読めるのかが確認できます。
授業で使う本は、私の感覚的に、90%オンラインで読めます。

自分の探していた本を見つけてそれをタップすると、今度はこんな画面になります。

View Onlineのところを(この画面の場合、どちらでもいい)から、オンラインで読めます。

で、めちゃくちゃ便利なのが、この下にスクロールすると、Citationが書いてあるんです!!!!自分のスタイル(MLAとか)を選んで、参考文献一覧にコピペできます。感謝。

これは絶対活用しないと損です。私は1ヶ月間気がつかなくて、損していました。

👍教授と授業の口コミサイト

履修登録の際にこれを参考にするといいらしいよ、って友達が教えてくれました。

私が今学期に履修してる先生のページはこんな感じです。

実際の口コミの例

こんな感じで、授業名が上に書いてあるので(「GWS100AC」っていうのが授業名)取りたい授業がどんな感じなのか、読むことができます。
授業別に口コミを調べることもできます。

リーディングがきついっていうのは、どの授業にも書いてあります。
バークレーなんで仕方がないです。

ちなみに、これはundergraduateに限ると思うのですが、授業名の数字が100以下が「Lower Division」と呼ばれる基礎的な授業で、100以上が「Upper Division」と言われる専門的な授業です。

正直、履修変更期間もあるので、他生徒の口コミを気にし過ぎるよりも最初の一週間で自分で判断する方が良い思いますが、出席が必要なのかとかは事前に知っておいたら便利そうですね。


以上、バークレー生御用達のサイトについてでした。

【更新】
あと、出席確認のために「iclicker」っていうサイトを使ったりもしますが、ちゃんと授業時に先生が説明してくれるので、授業前に知っておく必要はないです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?