![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11004768/rectangle_large_type_2_215820dd0946f40559a08f029cac94ba.jpeg?width=1200)
ねこ
毎日いたずらしておりますねこ氏です。
今日もフードのストッカーを箱ごと部屋の角から対角まで移動し開けようとがんばり、キャリーの中にしまい込んで守っているオヤツを取り出そうとひっくり返し、犬氏のオモチャをわが物でドリブルしながら転がして見失い、お昼寝する犬氏の耳に猫パンチをくらわす。
元気すぎる。
さすが1歳、簡単にスタミナ切れしてくれません。
あまりのいたずらに、隔離部屋で一人で遊んでおれ、と入れておけば「さびしー!」「やだーーさびしーーー!」と鳴き、鳴いて腹減ったとご飯を要求し、夜暴れる。
おおおどうしろというのだ猫よ笑
お前を拾って1ヶ月半。
今にも消え入りそうな声で鳴いてすり寄って来たね。ノミダニのせいでかきむしった頬っぺたが血で染まっていた。
被毛を掻き分けるとノミがその奥へ隠れようとうごめいていたし、体は酷い臭いだった。
いたずらは酷いし毎日「やめんか!!」と怒鳴ってしまうけれども、まぁ元気でなによりです。
片目のよく開かないお前を、お水をがぶがぶ飲むお前を、甘えん坊で寂しがり屋、ご飯の一気食いでリバースし、でももっと食べるとうるさいお前を、かわいいねえかわいいねえと撫でて一緒に暮らしてくれる人が見つかりますように。
そして1頭でも、感染症や寄生虫でケアもされずにサバイバルするお前のような猫が減ってくれますように。
猫。可愛い猫。気まぐれな猫。
※追記
診察結果を記載するのを忘れてしまいました、すみません!
かゆみは今後も出ると思うので、体をかく頻度が高ければまたかゆみ止めを注射して様子を見る、の繰り返しになりそうとのことでした。
ここ数日体を掻く回数は激減しています。ストレス少なくなってくれればいいなと思います。
水曜UPだったのに木曜になってしまったのも、重ねてすみません。
いいなと思ったら応援しよう!
![桶狭間](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9057276/profile_d196601a9a961e667ad620d2117d88b0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)