見出し画像

『30代を無駄に生きるな』 読書#2

※要約は他のサイトに譲ります。本を読んでみて思ったことだけを綴ります。

★★★☆☆ 3

目次

はじめに―人生の一番大切な時期を惰性で生きるな
第1章 30代で身につけておくべき考え方、捨てるべき考え方
第2章 30代で身につけておくべき人間関係力
第3章 30代で身につけておくべき仕事力
第4章 30代で身につけておくべき人に好かれる力
第5章 30代で身につけておくべき習慣力
終章 30代をどう生きるか

30代を無駄に生きるな

  • 30代になったばかりの人

  • 30代中盤でこれでよいのだろうか?と思っている人

  • 20代後半で漠然とした30代への不安を持っている人

そんな方々に読んでもらいたい一冊です。

30代になると任せられる仕事も増え、上司の顔色をうかがいながら、部下に仕事も教えなくてはいけない。

20代の頃よりも責任が増えたと同時に、今までには見えなかった世界の片鱗が見えてくる時期でもあります。

世の中は決して合理的に作られているわけではないし、
ましてはその中で生きている人間が合理的なだけで動いているわけではない。

理不尽なこともたくさんある。

20代ではがむしゃらに生きていればなんとかなった。

30代ではもうそんなことは通用しない。

30代ではライフスタイルの変化が激しい時期でもあり、
自信が過剰に出てくる年代でもある。

明暗を分け始めるのは30代でもあり、
これからのキャリアを作っていくために自分の生き方・進み方を見直そう。

先達の知恵を思う存分借りて、
30代を後悔なく生きていくために、本書の一読をお勧めする。

▼紙派の方はこちら

▼電子書籍派の方はこちら


いいなと思ったら応援しよう!