見出し画像

人にスニーカーを選んでみる。

激務の間にTLを眺めていると、ノンシュガー氏の2025年は変化の年にするぞ!という意気込みを感じるツイートを発見。これを見た瞬間5足くらい候補が頭に浮かんだんですが、陰キャの私は「ここでしゃしゃるのもな…そっとしておこう…」と思い泣く泣くスルーしていました(同じものがスプリングコートだってことも知ってる

しかしながらその後おすすめTLで用地ちゃんのリプを発見したので、やはりこれは私の役目だ。ノンシュガー氏を変えるのは私だ。と本noteの作成を決意するに至りました。

前置きはこの辺にして、朝頭がすっきりしているこのタイミングで10足ほどノンシュガー氏に捧げる推薦スニーカーを紹介していきたいと思います。

推薦基準は下記3つです。
・ノンシュガー氏は派手なスニーカーを好まない(と思う)のでシックなもので。
・ハイテクよりローテク(スプリングコート愛用歴から)
・数足は歩く事に特化したものを(そのまま有酸素運動もできるように)


それではやっていきますか。

1:CONVERSE/CANVAS ALL STAR J OX
ベタ中のベタですが、1足目はALL STAR。間違いないモデルかつどんなスタイルにでも合う汎用性が◎。必ずMADE IN JAPANモデルにしてください。

2:adidas/Stan Smith GORE-TEX
これもベタですが、全天候型ということでGORE-TEXモデルを。オールブラックは現物とても高級感があります。板橋競馬倶楽部内でも保有者多数。公認スニーカーです。

3:adidas×UR/GAZELLE INDOOR
ここ数年強いadidasのcityシリーズですが、私はSANBAよりこのGAZELLE INDOOR。少し変わり種でカラーはグレーを。UR別注品です(現物良かった

4:Reebok/CLUB C 85 VINTAGE
白スニーカーのカテゴリーではCLUB Cに圧倒的な安定感を感じます。定期的に別注ものも発売されるので定番を履いて気に入れば2足目もといった流れで。

5:Last Resort AB/VM001
スウェーデン発のスケシューブランド。スケシューならではの履き心地+スタイリッシュなシルエット。リチャホ激ハマりで5足持ってます。お揃いやりませんか。

6:New Balance/2002R BK
NBは好き嫌いがハッキリ出るのでまずは2002Rスタートを推奨。気に入れば990や991あたりへのランクアップも(こうやってみんなNBの沼にハマっていくのです

7:New Balance/RC42
昨年リリースのこのモデル、今までのNBにないようなスッキリしたモデルで注目しています。フットボールシューズ由来なところも加点が多い。セールしてます(今日の競馬の結果次第で買います

8:NOVESTA/MARATHON TRAIL ALL GREY
程よく清潔感があって歩きやすさまで求めると個人的にはNOVESTAにいきつきます。今回はグレーですが黒基調ならスーツでもいけるかな。なんとなくノンシュガー氏にこれが一番合う気がして。

9:on/Cloudtilt
ここ最近大流行のon。Cloudmonsterあたりはロゴの主張が強いのでこのモデルがベストかと。仕事終わりにそのままジム行きましょう(今在庫無いですが定期的に復活します

10:HOKA/BONDI 9
HOKA定番のBONDAI、今月発売の最新モデルです。一つ前の8は結構重みを感じたんですが軽くなってしっかりアップデートされてます。95%ランシュですが街着でも全然やれるのも◎。欲しい。買っていいですか?


あ…。もう10足か…。マジで一瞬でした。
無難すぎるセレクトですが我ながら良いものばかりだなと思うなど。
ノンシュさん一緒に買いに行きましょう。来月の出張スケジュール送ります。

にしてもダメだ…。人に向けて選んでると自分が欲しくなる…。
もうダメだ。手が震えてる。我慢できない。
お買い物行ってきます。
次回は私の購入品紹介でお会いしましょう。

それでは皆さん、ご唱和ください。

考えるな。買え。

いいなと思ったら応援しよう!