沖縄のご当地パン
沖縄には山崎パンの工場がないので、ダブルソフトもランチパックもスーパーにありません。(賞味期限の長い山崎パンの商品はあります。)
沖縄のご当地パンです。
私にとっては、夏休みに沖縄で過ごした時の、思い出のおやつパンです。
本土復帰前からあるそうです。
分けやすいように、ちぎりやすいように工夫されてます。
みんなで、なかよく食べてね!と、いう意味をこめて。
ランチパックみたいな?
ネーミングはこちらの方がかわいい?
沖縄の食パンというと、これ!というイメージが強いです。
超ロングセラーじゃないかな?
昔からあってなつかしくて、時々、買います。
その他の食パンはこんな感じです。
沖縄のパンメーカーは、『オキコ』と『ぐしけんパン』と『第一パン』です。
PASCOの超熟も売っていますが作っているのはオキコの工場です。PASCOとライセンス契約を結んでいるそうです。
スーパーで売っているパンの中でいちばん好きかも。優しい甘さがシンプルに美味しい。
番外編です。。。
「ユニオン」というスーパーの中に入っているパン屋さんの、菓子パンたち。
色がすごい。その名も『すいかパン』
アニメ『風の谷のナウシカ』のオウムの子供を思い出した・・・
ラン、ランランラン、ランランラン♪(その場面で流れる曲)
子供にはウケるかも!?
普通のパッケージのパンももちろん売ってますよ!