
全国の「旬の食材」をオンラインで予約販売しています。専用のチャットルームを通じて、旬の食材を「より深く」味わう為のコンテンツを配信しています。
【6月の食材】山陰の白イカ(Coming soon)
今回のテーマ食材は「白イカ」です。山陰の最強グルメと評されるイカの女王。この時期にしか食べられない白イカの芳醇な甘みを、ぜひご堪能ください。生産者さんは、島根県松江の御津で漁師をされている小笹さんです。漁への情熱は誰よりも強く、周りから信頼されるアニキ肌の漁師さんです。*予約受付期間:予約受付期間は【調整中】までです。数に限りがございますので、ご興味がある方はお早めのご購入ください。*食材の到着日:食材のお届け日は【調整中】です。時間指定を希望の方は注文ページの「備考欄」に配送希望時間をご記載ください。*LINEグループへの招待:食材の到着前に購入者と生産者のLINEグループを作成し、生産現場の動画やオススメの調理方法、オンラインイベントの情報などを共有しています。購入直後のメールで「LINEオープンチャット」の招待リンクをお送りしますので、是非ご参加ください。
¥1,800 〜 ¥5,400
【8月の食材】南島原の素麺(Coming soon)
今回のテーマ食材は「そうめん」です。日本の有数のそうめん生産地である南島原。麺職人が伝統技法で、丹精込めて作る手延べそうめんの「コシ」と「旨み」をぜひご堪能ください。生産者さんは、長崎県南島原でそうめんやうどんを作られている末永さんです。麺にかける想いは強く、手延べの技術はもちろんのこと、小麦作りから行うほどのこだわりです。仕事にまっすぐで素敵な生産者さんです。*予約受付期間:予約受付期間は【調整中】までです。数に限りがございますので、ご興味がある方はお早めのご購入ください。*食材の到着日:食材のお届け日は【調整中】です。時間指定を希望の方は注文ページの「備考欄」に配送希望時間をご記載ください。*LINEグループへの招待:食材の到着前に購入者と生産者のLINEグループを作成し、生産現場の動画やオススメの調理方法、オンラインイベントの情報などを共有しています。購入直後のメールで「LINEオープンチャット」の招待リンクをお送りしますので、是非ご参加ください。
¥1,200 〜 ¥3,600
【10月の食材】下関の新米(Coming soon)
山口県下関市の農家の玉野さん(おうち里山.biotope)の新米の購入ページです。農薬や化学肥料を一切使わず、玉野さんが丹精込めて育てたお米(コシヒカリ)を是非お楽しみください!*予約受付期間:予約受付は(調整中)までです。数に限りがございますので、ご興味がある方はお早めのご購入ください。*食材の到着日:食材のお届け日は(調整中)です。時間指定を希望の方は注文ページの「備考欄」に配送希望時間をご記載ください。*LINEグループへの招待:食材の到着前に購入者と生産者のLINEグループを作成し、生産現場の動画やオススメの調理方法、オンラインイベントの情報などを共有しています。購入直後のメールで「LINEオープンチャット」の招待リンクをお送りしますので、是非ご参加ください。
¥900 〜 ¥5,000
【10月の食材】丹波の黒枝豆(Coming soon)
兵庫県丹波篠山市の農家の難波聖良(なんばせいら)さんの「黒枝豆」の購入ページです。「黒枝豆」は黒豆を未熟なうちに収穫したもので、丹波で作られるものが最高級と言われています。通常の枝豆よりも甘く、深い味わいが特徴です。また旬の時期がとても短く、期間限定の特別な枝豆としても知られています。是非、お楽しみください!*予約受付期間:予約の締切は【10/13(日)24時】です。数に限りがございますので、ご興味がある方はお早めのご購入ください。*食材の到着日:食材のお届け日は【10/18(金)】です。時間指定を希望の方は注文ページの「備考欄」に配送希望時間をご記載ください。*LINEグループへの招待:食材の到着前に購入者と生産者のLINEグループを作成し、生産現場の動画やオススメの調理方法、オンラインイベントの情報などを共有しています。購入直後のメールで「LINEオープンチャット」の招待リンクをお送りしますので、是非ご参加ください。
¥2,300 〜 ¥6,500
【締切11/17】天童の洋梨(お届け11/30)
山形県天童市の洋梨農家の寺岡祐(洋なし屋 iGUSL)さんの「ラ・フランス」の販売を開始しました!山形県天童市はラ・フランスの出荷量が日本一!そんな天童市でも珍しい「洋梨専業農家」の寺岡さん。今回は洋梨一筋の寺岡さんが丹精込めて作った「ラ・フランス」をお届けします。芳醇な香りと濃厚な甘みが絶妙です!それぞれ異なるフォルムを持っているのも「ラ・フランス」の魅力の一つ!是非ご堪能ください!運営のイチオシの食べ方は「ラ・フランス&生ハム」。洋梨の甘みと生ハムの塩味が最高にマッチします。食べたことない方は、これを機にトライしてみてください!⚫︎購入締切:11/17(日)23:59⚫︎お届け日:11/30(土)午前中(時間変更可)⚫︎価格:以下・寺岡さんのラ・フランス3玉:¥1,500(送料別)・寺岡さんのラ・フランス6玉:¥2,500(送料別)・寺岡さんのラ・フランス9玉:¥3,500(送料別)⚫︎チャットルームへの招待:購入直後のメールで購入者限定のチャットルーム(LINEオープンチャット)への招待リンクをお送りします。⚫︎ともしょくとは:『裏側が見えるともっとおいしい』をコンセプトに「産地が見える食材店」を運営しています。購入者限定のチャットルームでは「食材が手元に届くまでの過程」をライブ配信しています。
¥1,500 〜 ¥3,500
【締切11/24】北陸の本ズワイガニ(お届け11/30〜12/6)
富山県朝日町の徳田(聖徳丸)さんの「本ズワイガニ」の販売を開始しました!※徳田さんは「カニ漁師」ではありませんが、赤ガレイの刺し網に稀に掛かる「本ズワイガニ」を特別価格で販売してくださることになりました!富山湾の栄養豊富な雪解け水や湧水が流れ込む環境で育った「本ズワイガニ」はジューシーな身と濃厚なカニみそが特徴です。メスのズワイガニは「香箱ガニ」と呼ばれ、小ぶりで脚の身は少ないものの内子、外子と呼ばれる卵が非常に美味です!オスのズワイガニは身が多く、市場では非常に高価で取引されますが今回は徳田さんのご好意で訳あり(足欠け)を安く販売いただきます!運営のイチオシは、カニみそと日本酒を甲羅で温めて飲む「甲羅酒」。新鮮で濃厚なカニ味噌と日本酒が合わさり、未だかつて飲んだことのない「最高のお酒」が完成します!是非、試してみてください!⚫︎購入締切:11/24(日)23:59⚫︎お届け日:11/30〜12/6※カニがとれ次第の発送になりますので日時指定はできません。予めご了承ください。また天候次第では期間内にお届けでない場合もあり、その場合は再度日程調整をさせていただきます。⚫︎価格:以下・メスのズワイガニ(香箱ガニ)2〜3杯:3,000円(送料別)・オスのズワイガニ(足欠け)1杯:5,000円(送料別)・メス2〜3杯+オス1杯(足欠け)のセット:7,500円(送料別)※それぞれ「生」か「茹で」をお選びいただけます。⚫︎チャットルームへの招待:購入直後のメールで購入者限定のチャットルーム(LINEオープンチャット)への招待リンクをお送りします。⚫︎ともしょくとは:『裏側が見えるともっとおいしい』をコンセプトに「産地が見える食材店」を運営しています。購入者限定のチャットルームでは「食材が手元に届くまでの過程」をライブ配信しています。
¥3,000 〜 ¥7,500
【締切12/8】八幡浜の柑橘(お届け12/14)
今が旬の「八幡浜の柑橘」皆さんはもう食べましたか?愛媛県八幡浜市の柑橘農家の梶谷高男(かじ坊)さんの「柑橘の詰め合わせ」の販売を開始しました!!愛媛県八幡浜市は古くから「柑橘の聖地」として知られます。そんな八幡浜の「代々受け継いできた土地」で20種類以上の柑橘を生産しているのが梶谷さんです。今回は柑橘のプロフェッショナルである梶谷さんがセレクトした「冬の柑橘の詰め合わせ」をご用意いたしました。今の時期しか味わえない「温州みかん」をはじめ「フィンガーライム」などの珍しい柑橘にも出会えます。是非お楽しみください!⚫︎購入締切:12/8(日)23:59⚫︎お届け日:12/14(土)午前中(到着時間の変更を希望の方は購入ページの『備考欄』に到着希望時間をお書きください)⚫︎価格:以下・梶谷さんの柑橘詰め合わせ2kg:2,000円(送料別)・梶谷さんの柑橘詰め合わせ4kg:3,300円(送料別)⚫︎チャットルームへの招待:購入直後のメールで購入者限定のチャットルーム(LINEオープンチャット)への招待リンクをお送りします。⚫︎ともしょくとは:『裏側が見えるともっとおいしい』をコンセプトに「産地が見える食材店」を運営しています。購入者限定のチャットルームでは「食材が手元に届くまでの過程」をライブ配信しています。
¥2,000 〜 ¥3,500
【締切12/15】島根の天然寒ブリ(お届け12/21)
今が旬の「島根の天然寒ブリ」皆さんはもう食べましたか?島根県松江市鹿島町の御津漁港の定置網漁師・小笹伸一朗さん(M.F.F.)の「天然寒ブリ」の販売を開始しました!!ブリの漁獲量全国1位の島根県。この時期の「島根の寒ブリ」は脂が乗っていて、甘くて美味しいのが特徴です。刺身で食べても良し。しゃぶしゃぶやお茶漬けにしても良し。お好きな食べ方で是非ご堪能ください!小笹さんのブリの美味しさの秘訣は「凍眠」と呼ばれる特殊な冷凍処理。細胞を壊すことなく魚を冷凍する技術で、とれたての美味しさをご自宅でも味わうことが可能です。冷凍させることでアニサキスなどの寄生虫も心配なく「生のまま」思う存分楽しめます!!⚫︎購入締切:12/15(日)23:59⚫︎お届け日:12/21(土)午前中(到着時間の変更を希望の方は購入ページの『備考欄』に到着希望時間をお書きください)⚫︎価格:以下・島根の天然寒ブリ(冷凍)250g:1,700円(送料別)・島根の天然寒ブリ(冷凍)500g:2,700円(送料別)・島根の天然寒ブリ(冷凍)1,000g:4,700円(送料別)⚫︎チャットルームへの招待:購入直後のメールで購入者限定のチャットルーム(LINEオープンチャット)への招待リンクをお送りします。⚫︎ともしょくとは:『裏側が見えるともっとおいしい』をコンセプトに「産地が見える食材店」を運営しています。購入者限定のチャットルームでは「食材が手元に届くまでの過程」をライブ配信しています。
¥1,700 〜 ¥4,700