
【レンタルバイク】で行く!沖縄の冬の楽しみ方
沖縄といえば青い海や夏のイメージが強いですが、実は冬も魅力がたっぷりなんです!沖縄の冬は本土と比べて温暖で、観光地が比較的空いているのも嬉しいポイントです。
この記事では、レンタルバイクを活用した冬の楽しみ方をご紹介します。気温やおすすめスポット、気を付ける点も含めて、冬の沖縄を存分に楽しむヒントをお届けします!ふふ~
沖縄の冬の気温と特徴
沖縄の冬(12月~2月)の平均気温は約15~20℃。本土に比べると圧倒的に暖かく、バイクに乗るには控えめに言って最高!特に日中はポカポカと暖かく、軽めの防寒着があれば快適にツーリングが楽しめます。ただし、朝晩は少し冷え込むので、ウィンドブレーカーやジャケット、手袋を用意すると良いでしょう。
また、冬の沖縄は晴天の日が多く、海の透明度が増す時期でもあります。観光客が少なく、道路も比較的空いているため、バイクでの移動がスムーズです♪

今日も半袖でOK!でもバイクに乗るときはしっかり防寒対策しておきましょう。スクーターならシートの下にジャケットなど入れておけますね☆

冬ならではのおすすめスポット
1. 瀬長島ウミカジテラス
冬でも心地よい海風を感じながら、オシャレなカフェやレストランでリラックス。バイクなら駐車場の心配も少なく、気軽に立ち寄れます。
サンセットタイムは特におすすめ!
先日ドリームライダーの方にウミカジテラスにある温泉をお勧めしたのですが、大変気に入っていただけたようです♡夕日を見ながらお風呂も最高ですね。
2. 万座毛
冬のクリアな空気の中で楽しむ絶景ポイント。海と空の青さが際立ち、写真映えも抜群です。バイクで訪れると、広い駐車場を気にせず利用できます。
3. 首里城公園
文化や歴史に触れるスポットとして定番の首里城は、冬の落ち着いた雰囲気が特別です。周辺には小道が多く、バイクでのアクセスが便利。
4. 北谷アメリカンビレッジ
ショッピングやグルメを楽しむならここ!特にアメリカンビレッジは夜はイルミネーションがキラキラ☆夜のバイクツーリングにもぴったりです。
5. 海中道路
冬の海中道路は、澄んだ海と空が広がり、絶景ドライブが楽しめます。途中の「浜比嘉島」ではのんびりとした島時間を堪能できます。

冬の沖縄ならではのイベント
1. 冬のイルミネーション
沖縄南部の「東南植物楽園」では、イルミネーションイベントが開催され、幻想的な夜景を楽しめます。
北谷アメリカンビレッジや那覇市内の商業施設もイルミネーションが施され、夜にゆっくりツーリングがお勧めです。
2. ホエールウォッチング
冬の沖縄はザトウクジラが戻ってくる季節。バイクで港まで行き、船に乗ってクジラを観察するのも冬ならではの楽しみです。
3. プロ野球キャンプ
2月はプロ野球の春季キャンプが沖縄各地で行われます。レンタルバイクでキャンプ地を巡れば、選手たちの練習風景を間近で楽しめます。
冬の沖縄ツーリングで気を付けること
1. 服装の工夫
日中は暖かいものの、風が当たるバイクでは肌寒く感じます。防風ジャケットやスカーフ・マフラー(バイクに乗るときは飛んでいかないよう、タイヤに巻き付かないよう十分注意しましょう!)、手袋を持参するといいですね。

2. 道路状況に注意
沖縄の道路は滑りやすい箇所があります。特に雨が降った直後は注意が必要です。無理なスピードを控え、安全運転を心がけましょう。
3. 天気の変化に対応
沖縄の天気は変わりやすいため、急な雨に備えて小型のレインコートを携帯すると安心です。レインコートの貸し出しも行っています。
4. レンタルバイクのチェック
バイクの点検はしっかりさせていただいておりますが、特に冬場は日が短いので、ライトの点灯確認をしてください。

レンタルバイクの活用方法
1. 短距離プランで気軽に観光
那覇市内だけを巡るなら、4時間プランを利用するとリーズナブルです。
那覇港や国際通り、波の上ビーチなどが候補地ではないでしょうか。
2. 1日プランでロングツーリング

北部の万座毛や海中道路まで足を延ばす場合は、18時までプランを活用しましょう。移動中に気になるスポットに立ち寄る自由度が魅力です。
3. オプションサービスの活用
スマホホルダーは無料で貸し出ししています。ヘルメットはもちろんのこと、最近はグローブを借りる方が増えてきました。より快適にバイクを楽しんでくださいね。

冬の沖縄で特別な思い出を!
沖縄はライダーの皆様にとっては春や秋がベストシーズンだと思いますが、冬の沖縄は静かで落ち着いた雰囲気があり、レンタルバイクで巡るには最高な季節です♡ 温暖な気候や冬ならではのイベント、観光地の魅力を満喫しながら、自由気ままなツーリングを楽しんでみてはいかがでしょうか?

寒さを忘れて、沖縄の冬をバイクで駆け抜ける爽快感をぜひ体験してみてください!
See you soon!
