見出し画像

何とも無い…のか??

先月の定期受診日に脳神経内科の主治医には体幹の低下、両肢の痺れ悪化等を訴えたが、『歩けてるから問題ない』と身も蓋もない事を言われて受診終了となったのだが…

今月に入り、両手にまで痺れが拡がり(元々右手は殆ど使えないが…ちなみにスマホもパソコンも左手入力)、左手で閉めれてたボタンも閉めれなくなってきている…

以前、リハビリで通ってたトコロのリハビリ科の先生曰く、『何かしらの病巣(無いし新規の病気)が無い限り、リハビリ後に急激に悪化することは無い』…と(´・ω・`)

即ち、歩行バランスが崩れてきた…とか体幹が悪くなってる…と言うのは何も無ければ、日々寝たきりでもしてない限り、普通に生活をしてればあり得ない…と言うのだ(´・ω・`)(これは結果的に遺伝病を 見つける原因にもなった)

まぁ病院も違うと言え、体験も体感もしてる患者の主訴を『歩けてるから問題無い』で片付けられちゃうのはちょっとねぇ…(´・ω・`)

確かに重症じゃない限り、リハビリの対処療法しかないけど…状態分かれば職場にも体調不良時の報告もしやすい(一応、持病の話はしてるが、診断書そのものを見せてる訳では無い)んだけどねぇ…(´・ω・`)(事実、課長は何故それだけ体調を崩すのかは理解してなかった節があった(苦笑))

次の診察は1月…これから寒くなるし、さらなる悪化に繋がらないことを祈っておこう…(´・ω・`)(涙)


いいなと思ったら応援しよう!