![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76352015/rectangle_large_type_2_9bdc973268820d281725f690c038da1b.jpg?width=1200)
【レシピ】包丁いらずの海苔丼
海苔ほどご飯と相性の良いものはないでしょう。
そういえば、売ってる海苔弁当って、海苔の部分を食べようとしたら、切れなくて、いっぺんに食べちゃうことってよくありますよね。
別にいいけどなんかもったいない気がする・・・🙂
今回は、あられメーカーの高級な海苔巻きに使われる海苔の端材【有明海産 きざみ黒のり】を使うので、歯切れの良い香ばしい海苔丼になります😊
材料
1人分
・きざみのり・・・適量(弊社のきざみ黒のり使用)
・キムチ・・・適量
・刻みねぎ・・・適量
・マヨネーズ・・・適量
・ご飯・・・どんぶり1杯分
・醤油・・・大さじ1
・砂糖・・・小さじ1
・ごま油・・・小さじ1/2
・塩・・・少々
作り方
醤油、砂糖、ごま油、塩を混ぜ合わせておく。
どんぶりにご飯をよそい、キムチと刻みねぎをのせる。
きざみ黒のりを食べやすい大きさにハサミでカットして②にのせる。
①をまんべんなくかけて、マヨネーズをかけたら出来上がり。
ポイント
キムチでなくても、お好きな具材をのせてください。
生卵もおすすめです。
ごま油の香りと海苔が相性抜群です。