新サービスNoveLand使ってみた!
お久しぶりです!なんだかんだ忙しくやってます。沖果南です。
先日、noteの記事をぶらぶら読んでいたら、ふと面白そうなサービスをみつけました。
サービスのリンクはこちら。
現時点で、私はTrelloでブレインストーミングしてプロットを練り、Nolaで執筆しています。
ただ、このやり方だとプロットと執筆の場所が違ってちょっと面倒なので、いつかプロット&執筆がやりやすいサイトに一元化したいなぁ…とずっと考えていました。
そんな時に、NoveLandに出会ったわけです。
結論から言うと、プロットが書きやすくて感動しました!
すごく操作性がいいです。ブレインストーミング型&付箋式プロット型の人はめっちゃ使いやすいと思います!
ただ、サービス自体が現在はブラウザ版しかなく(2023年9月現在)、携帯に対応していないのが難点…。今後のアップデートに期待したいところです。
ということで、以下に簡単なレビューを書いていきます!
プロットについて
プロット機能でずっと求めていたフロー図が簡単に書けます!!!!!!(クソデカボイス)
これ、本当にありがたい…。実はプロット用のフロー図を作るツールをずっと探していて、どのツールも使いにくく撃沈していたのですが、NoveLandのフロー図は本当に簡単です。自由度&操作性も高い!
セクションと呼ばれるカード(上記図の白色の箱)を並べ替えたりも可能で、セクション内ごとにエピソードを追加します。そのエピソードも並べ替え可能。しかも別セクションに移動も可能です。
プロット段階でエピソードの順番をこねくり回すタイプなので、ありがたすぎる機能です( ;∀;)
執筆機能について
こちらが執筆モードの画面です。
個人的にすっごい助かる…と思っているのが右の「説明」の欄。例えば、「この話が小説にとってどんなキーになるのか」「伏線は何か」をここにメモできて、すごくありがたいです。(Nolaはこの機能がないのですよ…)
また、上の図に関しては、キャラクター設定等も考えず、適当にベタ打ちしてみたものになります。これだけだと、話者ごとの発言割合&自動生成機能は使えませんでした。
正しい使い方は公式さんのツイッターの動画を見てもらうと分かりやすいと思います。
これ、とってもいい機能だと思うんですが、正直書いているときにここまできっちりやらないような気がしてます。
大雑把な作者なので、段落とか絶対わけないんだよなぁ。これは慣れるまでに時間がかかりそう。結局使いこなせずに、そのままベタ打ちでベーっと打っちゃう予感がしますね…。それでも使えるので問題はないかと思いますが。
可能であれば、話者ごとの割合オフ&ベタ打ちモードがあると助かるかもしれないです。
類似サービスNolaと比べて
プロットに関しては圧倒的にNoveLandのほうが使い勝手がよく、執筆に関してはNolaのほうが使い勝手がいい印象です。
また、私は2デバイス(パソコンと携帯)で行うので、執筆する際は携帯版のアプリのあるNolaはありがたい。
Nolaは自動校正機能や改行した際に自動的に一段開けてくれるところも使いやすく、その点も含めて、執筆機能はまだメインにはできないかなぁ…。
ただ、今後NoveLandは出力機能も実装されるらしいので、そこはとっても魅力的だと思ってます…!!たのむぞぅ…!
まとめ
NoveLandは8月にスタートしたばかりのサービスですので、今後どんどん改善されていくのかなと思います。今後のアップデートに期待したいところです!
本当にプロット機能は使いやすいので、一度使ってみてください!!
将来的には小説ツールを一元化したいので、NoveLandさんにはめっちゃ期待してます…!
おしまい!
<あわせて読んでね>
沖果南 (syosetu.com)
R-18なので未成年はクリックしちゃダメですよ!
ツイッターもやってます。
沖 果南𓅫 (@1ridemeshi9) / Twitter
日々のことや興味のあることをつらつらと述べてます。
興味があったらフォローしてね♡