
宿泊日誌⑥睡眠大事だよを実感する/ナインアワーズ赤坂スリープラボ(赤坂)
睡眠のアプリとか最近めっちゃ多い。
あのポケモンまで睡眠計測してくれるアプリを作ってしまった。もう現代人、特に現代日本人の諸君。
寝よう。

そんななかおススメの、ナインアワーズ。
その名は、1h(シャワー)+7h(睡眠)+1h(身支度)という基本行為を併せて9hとしているらしい…
場所は赤坂、閑静な住宅街。
赤坂、なんだかんだ2度目の来訪で2度目の宿泊場に選んでしまった。
気に入ったんですよね。歩いてるだけでレトロと現代の融合感があって、歩くと面白い。

そんな割とごちゃっとした赤坂の、一本路地に入った閑静な場所にナインアワーズ赤坂は佇んでいる。
特徴的な外観はモダンでおしゃれ。もう心の中でオシャレ~~~~~と叫んでしまう。田舎者には眩しいほどの東京マジック…!
今回もHafHを利用して宿泊!
マネジメント系の番組に出演してから何かと話題になっている、HafH。
いくつものお気に入りのなかでナインアワーズ赤坂を選んだのには理由がある。
・睡眠の質が悪い
・9月の原稿作業の進みが悪い
・クリエイティブ活動にお試し利用したい
・集中して睡眠したい
・集中したい
・もうなんか寝たい
・頼む寝させてくれ
そんな感じで、もうとにかく寝たかった。
昨年、レムプラス銀座を利用したが、中々最近インバウンドの影響か、宿泊価格が上昇しているのもあったりHafHをもっと活用してクリエイティブ活動したいのもあり…
HafHコインでいうと、150コイン(ランクゴールドの場合)。
200コインで6000円相当、と聞いたので5500円くらいの宿泊価格になるだろうか。

うむ…ランク制度様様だ、何せ通常より5%お安く泊まれる。(現在ゴールド)
さてチェックインだ!
今回、いくつかミュージアムを訪れてデザインの勉強をしたり、色々なところで原稿作業をしたり…と中々に歩いたのでもう脚が…ひねりちぎりそうな思いだった。
何せいつもの無印リュック+痛バとして使っているトート(コスパ製)にすべて詰め込んだ。
そしてSurfaceGoを新たに持ち物として加えた挙句、肩への負担激高。
いつも宿泊するときは絶対スーツケース1個だったが、今回新たな試みとしてそのスタイルで訪れた。
チェックインすると、受付のお姉さんがにこやかにお出迎え。
こちら1か月以上前から筆談生活(別記事参照)なのでもうモタモタして非常に申し訳ブラザーズしていたのだけど、にこやかに、笑顔が眩しいほどに浄化してくれた。すみませんモタモタしてて…
すると睡眠計測サービスの説明を受ける。
なんとこのサービスは無料なのだが、これが結構凄いシステムだったので後述する。
フロアに入るためのキーカードとアメニティの入った袋を渡される。
まるでスパ施設のアメニティのようだ…と思った。
タオルにパジャマにスリッパに…歯ブラシ…シャワーマットまで!?
パジャマはジャージ素材でサイズは大きめ。脚短いのばれちゃう。

宇宙船!?カプセルへ…
実はカプセルホテルなる類は利用したことがない。
数年前にホステルを利用したことはある。今は無き日本橋馬喰町の北斗星。
しかしカプセルホテルって無いんですよ。
だからドギマギしながらフロアへ向かったんですね。
!?
!!!!!!???????
宇宙船…?いや…中銀…?
(中銀カプセルタワービル…取り壊しになってしまったメタボリズム建築のひとつ。めっっちゃ好きでしたね…)




徘徊~施設どんな感じ?

施設の作り、というか、建築デザインが非常に面白い。
基本ガラス張りで、全カプセルに採光を取るような配置。これが不思議な作りだった。まるでいにしえの完成ドリームハウスのような感じ。
黒と、白と、床のグレーしか色が無い。
配色のセンス良すぎる。
特にアイコンとかなんかもう、ユニバーサルデザイン狙えるよ。カッコイイ。

すっきりとしたアイコンで素敵。
荷物をロッカーへ入れて…まだ時間があるのでとりあえず1Fのラウンジで作業をば…と席を確保。
シンプルなカウンターに、スチールのカウンターチェア。
まるで海外か…?
ラウンジは14時~翌10時まで利用可能。案外長い時間利用できるのは嬉しい…!
…と、思いながら同人活動の原稿を進める、たまにほかの作業をする。
目の前はガラス張りで、外の人通りを見つつ…ガラスに映る背後の人を見つつ…うん外人さん多いな!びっくりするほどに英語が飛び交う!
コンビニで買ってきただろうごはんを食べる人、チェックインする人、動画を観てる人…いろんな人がいるんだなぁ…
なんて思ってたら、数時間経過。
シャンプーとかがなんか…凄かった!(語彙力)
当然、カプセルホテルなので荷物は別のフロアに存在する。
女性は地下階にあり、ロッカーはチェックイン時に渡されたカードのQRコードをかざして出し入れする。
2段になっていて、ハンガーもあるし、靴を入れるかごもある。
ちょっと細長い会社のロッカーのイメージ。
2段になっているが、ワンピースやコートなどの長物もしまえる作りになっていて、地味にこれはうれしい。
あとは洗面台と、シャワー室がいくつか。
洗面台にはサロニア製ドライヤーとハンドソープ兼メイク落とし、ティッシュが完備。朝はヘアメイクをするお姉さんたちで大混雑。そそくさ~と顔洗って歯磨いて退散した…
驚いたのはシャワー室の…シャンプーとかだ。
これまたオシャレなボトルで、シャンプー・コンディショナー・ボディーソープがあり、「ミント」の記載がある。
ナインアワーズと玉の肌石鹸というメーカーのコラボ品らしい。

ちなみに夏限定で普段はイチジクの香りらしい。めっちゃ気になる。
公式で売ってた。
これが…つけたら驚いた。
超涼しいというか、超さわやか。
よく床屋とかでのぼりに出てる「冷やしシャンプー始めました!」みたいなやつの…高級版(だと思う)。
凄くさっぱりとした、ペパーミントの香りが…!!あとなんか柑橘っぽい匂いが~~~!!!好きだけど…
眼を突き刺す!!!!!!!(沖野はドライアイ)
猛暑の今夏にはもってこいのアメニティ…!
洗い上がりさっぱり、すっきり!!!いつぞやの睡眠特化ホテルを思い出す!!
そんななかタオルを使うとこれまた違いに気づく。

これまた、ナインアワーズとのコラボ品か!?と調べたら出てきました。
老舗のタオル屋さん。内野さんのタオルらしいです。
丈夫で吸水性の高い、ちょっと硬めのタオル。
ふわふわではなくあえての硬めがちょっと安心感。ガシガシできる。
他にも、フロントで追加でスキンケアセットのアメニティが購入出来たり、気になる人は耳栓をもらえたりするので利用してみよう。
さぁ…寝ようぜ…

さて、ここでナインアワーズの目玉・睡眠計測サービスが登場する。
最近流行ってますよね、ポケモンスリープ。私はピンクの…あの…アホ面のあの子が好きです。名前が出てきません。
そう、現代人、寝ようよ。と思うほどに私自身睡眠大事だなって思ってます。若い時に居眠り運転してから大事だなって思うようになりました。
この睡眠計測が、ナインアワーズでは超高精度。
呼吸状態などから…いびきの回数や、無呼吸の時間…色々計測してくれるんです。
赤外線センサーやカメラ、体動センサーがカプセル内に内蔵されている。
結果は即日ではなく、1週間ほどで登録したメールアドレス宛に届く。
分析の結果次第では専門のクリニックも紹介してくれるらしい。
そして計測は自動で、時間が決まっている。
21:00~翌9:00まで(だった気がする)。
つまりこの間に寝よう、いや、寝ろ(圧)。ってことだ。
シャワーを済ませてさて…床に寝転がってみる。
宇宙空間にいるかのようなこのカプセル…正直、少年の心がうずいてワクワク…寝れるんかこの状態!?と思ったが…
割とすぐスヤァ…となった。
シャンプーとかが効いたのかな…
約1週間後…
メールで届いた、睡眠解析レポート。その一部を見てみよう。
解析することで脳梗塞や心不全の原因にもなる「睡眠時無呼吸症候群」や「心房細動」などが分かる…おお…
今後はうつ、アルツハイマーなどの精神疾患も対象に解析データをアップグレードしていくらしいので期待大だ。

しかし途中覚醒119回って…寝返りもしすぎだ…と思ったら平均20~30回だった。
意外に少なかった。
驚いたのが一切いびきがないこと。
寝言は言ってるだろうが、いびきしてないんだな…私って…
呼吸の面では止まった回数だけでなく、リズムまでもわかる。
かなり凄い計測精度なのではないか?
ちなみに病院等の紹介は特に記載が無かった。
(このシステムは医療行為ではないのであくまで参考としてほしい)
波形もわかるので分析してみると…面白いのかも。

一度自分の睡眠と向き合って利用してみるのも◎
睡眠って本当に大事なことだと思う。
社畜時代から本当に不眠で不規則で朝弱いし低血圧だしで不調の連続だ。
逆に子供の頃~10代の頃は過眠症と呼ばれていたのに、どうしてこうも大人になると満足に寝れないんだと思っている。
ナインアワーズを利用すると、現代人として「自分を労わる」ということの大切さが改めてわかる。
また利用したい…!