見出し画像

自己肯定感

2024.4.9_Tue_🌧️

最近自分のことがすごく好きになった。
(根っからのナルシストとかではないです)

昔から、人と比べて自分のダメなところばかりが目について、自分のことが嫌いだった。

人に流されやすい、
言いたいことをはっきり言えない、
1人でとてもじゃないけど立っていられない、
人に平等な態度で接することができない、
悲しい出来事をうまく消化できない、
可愛くない、
とか、言い出したらキリがないくらい。

そんな自分を変えたくて、理想の自分の性格を演じている時期があった。
無理して天然ぶったり、明るく振る舞ったり。
ずっと演じ続けていたら、いつしかそれが地になってしまって、本当の自分が分からなくなった。

小中高大どの時代でも、自分より素敵だな〜って思う人がいて、その人と自分を比べて、羨んで。

なんかずっと、自分の好きな自分にはなれないのかな〜って思っていた。

だけど最近、自分悪くないじゃん!と思える。
自分で退職を決断して、新たな就職先を見つけて、そこで一生懸命頑張っている。
趣味も見つけて、1人でもわりかし立てている。
初めて自分のことがかっこいいと思えた。
なんだか、人間としての深みが出た気がする。
嬉しい。

何より自分のことが好きだと、なんだか人生が生きやすくなる。
周りの情報がすんなり入ってきて、消化できる。

すごく人生が楽しいし、自分の人間らしさに可愛げを覚えてきた。
これからもしんどいことがあっても、「こんなに落ち込んじゃってる自分可愛いなあ」くらいの目線で自分を見守っていきたい。

残りの人生、言ってもそんなに長くない。
80歳まで生きるとしたら、残り56年。
どうせなら走馬灯は楽しい記憶でいっぱいにしたいから。
かっこいい自分も、ダメな自分も、弱気な自分もひっくるめて、1番に可愛がってあげたい。
自分が自分の1番の味方でいたい。

どうせなら、エピソードトークたんまりの人生にしたいから、失敗談もどんとこいっ

…半分嘘で、なるだけ幸せな気持ちで過ごせたらな、と。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集