![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94123306/rectangle_large_type_2_d73db0fb9c4e6503e5b9add60f514a0a.png?width=1200)
今活動(勉強)してることで自己紹介してみる
はじめまして!
ゆきだいんと申します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94123321/picture_pc_095b04b1ea6533ce41fb3c9ae953acbb.png?width=1200)
社会福祉士です。
社会福祉士という仕事はあまり認知されていないかもしれませんが、生きづらさを感じている方に少しでも笑顔になってもらいたいと思い社会福祉士になりました!
同じような方と繋がれたら良いなと思いnoteを始めました。よろしくお願いします•*¨*•.¸¸♬︎
福祉ネイリスト
福祉ネイルは、高齢者施設や障害者施設に行ってネイルやハンドトリートメントをしたり、シングルマザーの方にネイルをさせてもらって明るい気持ちになってもらう活動です。
わたしはシングルマザーや女性支援希望で社会福祉士になりました!
いずれはネイルやハンドトリートメントなどで体を癒して、福祉の相談にも対応できるような場所を作りたいと思っています♩
まだ駆けだしですが、福祉ネイルの協会に所属したのでこれからボランティアにも参加していきたい|•'-'•)و
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94123406/picture_pc_4a8f216deb2754c3a53e40acbcc99328.png?width=1200)
FP2級
次に今挑戦していることは、FPの2級です(⚲□⚲)
社会福祉士はいろんな制度に詳しくないといけないので、FP2級までは必要だと思って挑戦したけどお金の話が苦手すぎて苦痛だけど毎日頑張っています←
理解できてきたら楽しいと思えるようになるとは思うけどいつになったら楽しいと思えるようになるのでしょう(⚲□⚲)
お仕事
活動とはちょっと違いますが、職場は地域包括支援センターです。
高齢分野の相談業務です。介護保険のスペシャリスト!(にならないといけない)
認知症のことを啓発するキャラバンメイトに最近ならせてもらったので、活動頑張っていきたい!と意欲だけはあります"٩(ー̀ꇴー́)
その他
あとは社会福祉士の職業団体の社会福祉士会の研修に行ったり、ジェルネイルの技術も習得したいのでネイルスクールに通ったりしている日々です。
平日の夜は子どもと一緒にゲームしたり、公園に行ってバレーボールの練習したり走ったりしてます!
夜の9時から公園行ってます(›´-`‹ )
活動発表は以上です。共通点ある方や、なくても福祉に興味のある方とかと情報共有したいなーと思っています!
よろしくお願いします。