
結婚相談所での活動を始めるにあたって
noteを始めるきっかけの記事にはうつ病のことを書きましたが、
実は他にも書きたいことがいくつかあります。
仕事のこと、趣味のこと、生活のこと、そしてこれから始まる婚活のことです。
また詳しく書ければと思っていますが、
私は半年前に婚約破棄をされています。
しばらくはかなり落ち込み、絶望する日々が続いていましたが、
少しずつ行動を起こし、考えを深める中で、
これから婚活を始めようという決意ができるまで回復できました。
婚約破棄後はとりあえずマッチングアプリで活動をしてみましたが、
私は今年20代ラストイヤーということもあり、
真剣に結婚を考えている方と向き合っていきたいという思いになったため
結婚相談所に入会することにしました。
4ヶ所お話をお聞きして、
8月の初旬に入会する所を決めました。
そこから相談所提携のスタジオでプロフィール写真を撮ることになりましたが、
お盆期間を挟んでしまったため、少し期間が空き
いよいよ今週写真撮影に行ってきます。
その日に入会手続きとプロフィールの作成なども行うそうです。
ちなみに、カウンセリング時にうつのことや無職期間についてもお話ししましたが、
現状仕事もしていて、話からも前向きな姿勢がうかがえるということで、
病気を理由に入会を断られることは私はなかったです。
ただ、活動していく中で、この辺りをどうやって上手くお相手の方に伝えていくのか、理解していただけるのかといった不安は大きいので
その辺りを仲人さんに相談させていただきながら進めていければと思っています。
まずは今週、撮影と入会手続き頑張って行ってきます!