見出し画像

【全身麻酔】親知らずを3本まとめて抜いたら顔がドッスンになった話【抜歯】

実はまめに歯医者に通っているタイプ、よしきちです。

人類が必要ないと思っているものの上位に入るであろう

『親知らず』

例に漏れず私もこいつには悩まされておりました。

下の二本は歯茎の中でこう…完全に横向きに生えており、
段々と他の歯に迫ってきてる感じでして。

「悪意しかない生え方ですね~」
「若いうちに抜いたほうが良いですよ…」

そう囁かれ続け数年。
2025年にはレベル40になることですし、この機に…抜きますか!
ってことで紹介して貰った大きい病院へ。

「部分麻酔ではきついと思うので全身麻酔の方が良いと思います」
と提案頂いたので

「全身麻酔?それなら右上の歯茎の中の一本も
ついでに抉り出してくださいお願いシャス」

※左上はこんにちはしており、虫歯になったので既に抜いてます。

そんな軽いノリで3本一気抜きが決まったのでした。
今から抜く方の参考になればな~と一連の流れをまとめてみます。

先に言っておきますが、顔は…腫れます。

手術前日の一日。

1月8日 入院日

手術前日の14時から入院となっておりましたが受付と説明があるので13時半入りして時間通りに病棟へ


ここをキャンプ地とする!


前日とかきっと暇だよね~と思ってましたが。

なんやかんや説明があって、全身麻酔の説明で喉にチューブ突っ込むの初めて聞いて「嫌過ぎる」と思ったり。

ちょこちょこ看護師さんが来ては検温やら血圧測定があったり。

うそだろ承太郎


シャワー浴びたりしてたら晩ごはんまでにあんまり時間が無かったという。

シャワータイム

前日の21時以降は絶食。
当日の6時以降は水も飲めないよ!

とのことで晩ごはんはこちら。
味は美味しかったですけど少なめ。

もっとたべたい

そしてその後明日の点滴用の準備をされて
「ああん圧倒的違和感!」と右手を気にする夜に突入。

点滴前準備


そう思ってたんですけど、2泊3日の入院のために仕事に追われてたので
眠けが凄くてあっさり寝ました。

消灯は22時。もう寝てました。


手術当日の様子~術前~


おはようございます。6時から水分も禁止となりましたので
点滴を流されております。


点滴ぃ
視界

「知らない天井だ」をやってみたりするも空腹。
ご飯食べたい。

手術は13時から~ってことだったのでそれまでは待機です。

手術用

12時には着替えてデュエルスタンバイ。
「やーだーなー」と呻きながら現実逃避で個室トイレで記念撮影をする。

そわそわそわそわ

時間ちょっと前に看護師さんが登場。
「では歩いて行きましょう~」と手術室へ。

あれですね手術室。
改造手術されそうな雰囲気でした。

こんな。

ベッドに横たわって、マスク付けられて麻酔が流れて、
ゆっくり意識が遠のいて
(ここで手記は途絶えている)

手術当日の様子~術後~


麻酔が切れる時ってこう…

意識が途切れたとこから「はっ…!!」みたいな感じだと思ってたんです。
でもなんでしょう。

夢を見たわ…状態から叩き起こされて

夢を見たわ


「ああ_?」って感じの覚醒でした。

寝起き2秒で飛び起きれる私としてはあり得ぬレベルの
不快な目覚めです。

そして予想通り。
喉が痛い。麻酔効いてるから歯および口の中は痛くないのに

のどがいたい。かんぜんにいたい。

そして移動用のベッドに移って~と言われて移りましたら
ゴロゴロゴロゴロと運ばれて病室へ。

なんか色々声を掛けられて返事をしようにもね、
声が出んのですわ。


とりあえず一人残されたのでベッドで
ぜーひゅーぜーひゅー。

ちょっとしたらトイレ行きたいし動きたい。

動けるようになって最初にトイレ行く時はナースコールで呼んでね!
と言われてたので、看護師さんを呼びまして。起きてスタスタ歩いてトイレへ。

「さっきまで全身麻酔してた人とは思えないですね…」
「水も…飲めますね。点滴取りますねもう…」

自分…月島かな…?と思いつつ点滴解除。
足を自動で揉むMACHINEも解除。

麻酔を打たれても動き続けた男

その後は段々術跡が痛くなるので血混じりの唾液を吐きつつほぼ寝てました。
スマホを弄る元気もないぜ!

時々様子を見に来られるけど声は出ないぜ!ヨロシク!


翌朝。
経過も良かったようで一安心。血も出なくなってきましたよ。

で、ご飯解禁されたんですけどね。

人の心とかないんか…?

カレー風味の炒め物とオレンジは無茶だと思うの。
口の中ズタズタなの…

※根性で食べました。


退院からの様子をダイジェストでお届け!

1/10

朝から診察がありまして。

退院の許可が下りましたのでお支払いをして退院だ!
8万円かかったぜ!!!

帰宅しましてとりあえず記念撮影。

因みにこちらが入院前の顔面。

入院前

こちら、術後20時間後。

帰宅後すぐ

顔が腫れてますね。はい。
聞いてた通りですね。

口の中が痛いのでプロテインとかヨーグルトとか摂取しつつ。
咳が止まらず悪化する一方の喉。
ベッドでゴロゴロして時が過ぎるのを待つことした出来ない。

そんな感じで夜です。

術後30時間

腫れてきましたよ…?更に。
うどんはなんとか食べられました。

ロキソニンが手放せませんね。

1/11

顔、こんな感じになりました。

だれだこいつ

わぁ…大変なことになっちゃったな。

あとですね、顎の両サイドが黄色いの。
手術中にしばかれました?ってくらい黄色いの。

咳がずっと出て腹筋バキバキになりそうな日でした。



一番腫れたのは術後50時間を過ぎた夜辺り。

Max



・・・・・・


伏線回収



タイトル回収だ~~~!!!!!!


1/12

ちょっと腫れは引いてきましたよ。
でも四角いし黄色いですよ。

まだまだBUSU

あしたから、仕事ですよ…?


1/13

マスクで顔を隠して出勤だ!イェイ!
顎が痛くて口が開かず、バナナが齧れなかったけど出勤だ!

お腹を空かせながらもなんとか働いて帰ったら
顔の大きさはだいぶマシに。

黄色い

でも顎黄色いの。
やっぱりしばかれたんか?


1/14

柚子と呼ばれました。

柚子


1/15~1/26とまとめ


その後、1/17に抜糸。
黄色味が消えたのは術後10日経った19日頃でした。

痛み止めは22日までは飲んでました。
6時間ごとに切れるの。

ロキソニン、おめぇすげえな!ってなる程度には効きます。

現在26日。親知らずを抜いた痕の横の歯茎が腫れてます。
なにか食べる度に歯磨きをしないと物が挟まって痛いので、
つまみ食いが出来なくなりますネ…!


こうなるけど中々食えんのよ

そんなわけで親知らずを抜いたらドッスンになった様子をお送りしました。

痛いよ~!とはなりますが、痛み止めを飲めばなんとか生きていけます。

でもやっぱり身体は弱るし顔はどうしても腫れますので
抜歯は術後しばらく予定が無い&休みやすい時を推奨します。

以上、何かのお役に立てれば幸いです。
ここまでお付き合いありがとうございました!


❤️はnoteユーザーの方も、ユーザー登録していない方もポチっと押せます。ポチっとされると書いた人(食べずに痩せるという最悪なダイエットになってしまった)は思ってる以上に喜びますので良かったらスナック感覚で押してみてください。



いいなと思ったら応援しよう!

よしきち
サポート頂けると飼い猫のおやつが増えます。ありがとうございます。