![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123217358/rectangle_large_type_2_95cc7dda81cc802ce0b646f209a1457b.jpeg?width=1200)
「首」
![](https://assets.st-note.com/img/1701400575918-bvTxxzJpRg.jpg?width=1200)
北野武監督「首」を観たので感想を。時代劇があまり得意ではなく不安もありましたが、戦国武将を美化せずどこまでも泥臭く欲深い人間として描くほぼ戦国版「アウトレイジ」で楽しめました。加瀬亮演じる信長はほとんど「アウトレイジ・ビヨンド」の若頭だったのには笑ってしまいました。(愛知県出身の夫は三河弁が気になったようですが、デフォルメされたキャラだからか私はあまり気にならず。)
首が飛ぶ、首がまわらない、首を切る、首が繋がるなど「首」を使った慣用句は現代でも使われているように昔から大きな意味が。皆「首」を求めて争うのに、最後には首そのものは形骸化してしまうという皮肉なラストがよかったです。(見出し画像は、映画の後に食べたタイ料理。)
![](https://assets.st-note.com/img/1701400603721-EJ83qc04FP.jpg?width=1200)
冬本番の寒さになったタイミングで、SOWAのコートが届きました。推しカラーのラベンダーに、ミントグリーンのストールを巻きたいと思います。見えないけれど裏地もミントグリーンなのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1701415345253-vR5Db5mJte.jpg?width=1200)
いつもは12月になってからツリーを飾るのですが、先日ケンタッキーに入ったら竹内まりやがしゃかりきにハーティーパーティーしていたので早めに飾りました。入口には「クリスマス当日にのこのこやって来てもお前らに食わせるチキンはねぇ!予約しろ!」ということがもう少し丁寧に書いてあって、この時期は大変ですよねお疲れ様ですという気持ちに。
今年もあともう1ヶ月切ったので、ぼちぼち美味しかったものやベスト映画など総括していこうと思います。慌ただしい季節ですが、皆様ご自愛下さいませ。