![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130310874/rectangle_large_type_2_6f8612bec2aa1d0377f5f409b8636920.jpeg?width=1200)
譲:病い 求:健康
![](https://assets.st-note.com/img/1707462390744-GnfVUfG6Qm.jpg?width=1200)
最近ついてないとぼやく夫が、大國魂神社の節分祭に行ってみたいというので一緒に行って来ました。よくテレビでお相撲さんが豆まきをやっているのは観ていましたが参加するのは初めて。ロイヤルホストで苺パフェを食べたのち、大國魂神社へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1707462678456-s7BfVxPgV4.jpg?width=1200)
少し早めに到着したら既に豆まき待機の人たちが並び始めていたので私たちもスタンバイ。儀式の間にはゆるキャラたちが場を繋ぎ、いざ豆まきが始まると結構強めに飛んできてなかなかスリリング。顔面に当たったりしながらもなんとか二人とも福豆をいただくことができました。3回行われる豆まきのうち、一番ゲストの少ない初回にしてみたのでそんなに混乱もなくよかったです。純烈が参加した回は盛り上がったのでしょうね。一人イケメンがいるなと思ったら仮面ライダーギーツの簡秀吉さんという方で、元野球部らしく結構遠くまで投げてくれて好感が持てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707462206727-KyPIYHCeVC.jpg?width=1200)
こちらが証拠の福豆になります。口の水分全部持っていかれるけど美味しい。
譲:病い
求:健康
本当に今年の願いはこれだけ。福は来なくとも病いの鬼がいなくなりますように。(もちろん他の人に病気になって欲しいわけではない)
![](https://assets.st-note.com/img/1707462235545-HoqNUL06sn.jpg?width=1200)
次の日下北沢にカレーを食べに行ったら、立派な天狗の神輿がありました。天狗祭りが行われていたらしい。来年は見に行ってみようかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1707462354058-CdebizI780.jpg?width=1200)
おまけは自分用バレンタイン第二弾。大好きなKLOKAによる「小楽園」の山礫です。ちょうどバレンタインイベント中だったので、店内は大賑わい。ちなみに山礫は「小楽園の奥に潜む秘山の一つから採取された山の珍味」という設定だそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707462371804-R9jls1V5qr.jpg?width=1200)
3種類ある中から「白昼の蜂蜜レモン」を選びました。ピーカンナッツに蜂蜜とレモンのチョコレートがコーティングされていて程よい酸味が美味しい。見た目だけでなく、味もちゃんとしているところが好きです。箱も可愛いし値段も手頃なので、お友達へのプレゼントにも良さそう。
先日はまさかの積雪に雷まで鳴ったので、ついに東京サ終かと思いました。少しずつ暖かくなるようですが、皆様良い連休をお過ごしください。