![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159266464/rectangle_large_type_2_2d3489da821d529e1c960442a350d1d6.jpeg?width=1200)
「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」と秋のバラフェスタ
![](https://assets.st-note.com/img/1729835997-AFSyphNQsX5dGgnPoilIOwM7.jpg?width=1200)
先週末はお天気が良かったので、神代植物公園の秋のバラフェスタへ。むせ返るようなバラの香りがした春より控えめで、これはこれで風情があって良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729836314-K0Lw21edhZyOtauHkpEQFxSz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729836315-SbiUFIBzdOalo84HR6PjpsXh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729812615-5gRCONrf09D3yitFqbdkTzoQ.jpg?width=1200)
近くのダリア園のレモンクリームという美味しそうな名前のダリアが可愛くて気になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729812615-5FUJiADd02BaqWOrRCbuwogf.jpg?width=1200)
植物公園に行く前に大戸屋で久しぶりに「チキンのかあさん煮」を食べたら、マグマのような熱さで「かあさん殺す気ですか?」と思いました。美味しかったけど、猫舌の人はもっと大変でしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729812692-CjTNxvEPYFWy8IXQkGUqBarM.jpg?width=1200)
ついでに先日観た「ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」の感想も簡単に。ミュージカル仕立てという時点で不安だったのですが、レディ・ガガ演じるリーが「Close to you」を歌うシーン以外あまりその必要性が感じられず。「ジョーカー」として生きるのではなく「アーサー」としてありのままを受け入れたラストシーンは良かったので、もっとコンパクトでいいのにと思いました。アメリカでも賛否両論だったのはなんとなく分かります。
見出し画像はosajiのHOLIDAY MAKE UP COLLLECTIONから、アップリフトネイルカラー2色。左の桜貝のようなピンクが「ゆめゆめ」、右のホログラムがたくさん入ったグリーンが「透視」です。相変わらずネーミングと色が他になくてツボ。そろそろクリスマスグッズやコフレなども気になる季節で浮き足立ってしまいますが、日本がゴッサムシティにならないよう選挙に行くことは忘れずに。