【4つぶめ】新規店舗プレオープン初日を終えて。~イライラと対峙すること~

どうもこんばんわ。
今日、新規店舗のプレオープンを終えました。

本当に本当に疲れた・・・・
もう慣れない環境での仕事がこんなにも疲れるのかよってくらい。

今まで結構いろんなところでPOP UPしてきたのに、
今日ほど疲れたことないかも。ってくらい疲労した。。

前回の店舗のときもそうだったけど、
私以外新規店舗の立ち上げを経験したことがある人がいないのだ。
サービスももちろんだけど、ほぼ未経験者。
なので初日の今日は質問過多。

新規店舗の余裕の無さからまじで珍しくイライラしてしまっていたなと思っている。
ゼロから聞いてこないでほしい。と思ってしまった。
これってどうするんですか?ではなくて、
こうで、こうだけど、こうしてみてもいいですか?
と聞いてほしい。
もっと自発的に動いて欲しいと思ってしまった。
経験ないから仕方ないのに・・・。

みんな、いっぱいいっぱいで夢中なのだ。
だって新規店舗は正解がない

それと、スタッフが自発的に動けないのは
紛れもなく私のせいだと思った。
突き放すことも時には必要なのに、普段から嫌われたくない。とか思っちゃってるんだろうな。だから全部カバーしちゃってるんだろうな。
ググったら分かることも私がググって教えたりしてるんだよな・・・

そして一人で長年やってきたこともあって、
私は自称マルチタスクなのだ。

業務の中でわからないことがほぼない。
ベイカーも、サービスも、バリスタも経理も人事も。
全部の業務に助言ができてしまう。

だから全部のセクションの子が3個ずつ質問があったら
またそれが同時だとパンクしてしまいそうになる。

今日は特にそうだった。
大人気ないけど、本当にイライラして
ゼロから聞いてくるのやめてもらえませんか?とか言ってしまった。
少し本音だけど実に反省である。

調べたらわかることだったり、メールを見たら分かることは確認してくれってばよ。。ただ聞き易いと思われていることは良いことだよね?と、
プラスに捉えようとしている自分もいる。

今日は久しぶりにイライラがマックスになってしまった。
乗り越えたい。とにかく気持ちの余裕を生みたい。
早く寝よう。


イライラもメソメソも、ダメダメもムカムカもネムネムも全てが私を襲ってくる。
あと、加齢で体が痛い気がする。これは単純に老い老いである。
もうイヤイヤ、、と思っていたところに先輩から連絡が。

自分の場合、イライラした時はなんでイライラしたのか内省するチャンスと思ってる。

イライラしたら自分の価値観にそぐわないことがあったということなので、その時に自分は何を大事にしてるか気付きやすい。


泣けるわ。ほんまにその通り。
大事にしたいこと思い出した。
そうだったそうだった。

もっと思っている事を言葉にすること。
まずは私から。
イライラも伝染するなら
私のスタイルも伝染するはず。

まだまだやれる事しかない。
ゴーゴーなのである!

もうネムネム🙏