![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68454883/rectangle_large_type_2_7ea9e2c75814fe9d9a44f49f7c51529f.png?width=1200)
#36 クリスマスも何も関係なく続く”気持ち悪い”
クリスマスの思い出はあるにはあるが、
これといって特質したエピソードはない。
夫婦でご飯食べに行ったり、
友達みんな集まってパーティーしたり。
昔、ピザ屋さんでバイトしていた頃、
クリスマス近辺は書き入れ時なので
朝から晩までサンタの衣装を着てバイクに跨り
ピザを配達しまくっていた。
くらいかな。
しかし、2020年は全く違うクリスマス。
朝、目を開ければ薄クリーム色の見飽きた天井。
腕から点滴の先っちょをぶら下げベッドから起き上がる。
蓄尿し、朝ごはんを残し、口腔ケアをし、
看「岡安さん点滴です。お名前お願いします」
岡「岡安章介です」
看「はい、では始めますね」
点滴スタート。
副作用の”気持ち悪い”は前日よりは落ち着いてきたが、
まだまだ絶賛絶不調だった。
体はだるくて目の奥が少しぐるぐるする感じがある。
放射線治療。
いつも通りの治療終えて再び病室のベッドに横になる。
メリークリスマス〜!!!
いや!なんだこれ!!!!!
2020年のクリスマスこんな感じで終わっていくのか?
でもどうすることもできない。
院内を出歩く気力も湧かないし、
”気持ち悪い”が収まらないので携帯で映画やドラマも見る気にならないし、クリスマスソングも特に聴きたくなかった。
辛い。
クリスマスなんかどうでもいい。
ただただ時間を流した。
18時過ぎ。
看「岡安さん夕ご飯です。お名前お願いします」
岡「岡安章介です」
看「はい、どうぞ」
お盆にはいつも通りの夕ご飯とは別に
見慣れない小さな箱が付いてきた。
ん?なんだこれは?
箱にはチョコロールケーキの丸太の家に
カラフルなお菓子でデコレーションしてあるケーキが描かれていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68452703/picture_pc_eaf345a577049ce16834c83ee9a4adc0.png?width=1200)
ここに来て急にクリスマス感!?
そっと箱を開けるとそこには
ザ・シンプルチョコレートケーキが入っていた。
クリームも少なめのやつ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68454156/picture_pc_9e8870675b1f4a6cbeaefe53ec5378ad.png?width=1200)
ジャケットと全然違うじゃんか!
他のご飯は全然食べれなかったが、
このケーキだけ一口入れてみた。
甘くてふんわりして食べれた。
今の状態の岡安にはちょうど良い。
美味しくケーキを食べれた事で気分が変われたのが嬉しかった。
こういうのでも気持ち変わるんだなぁ。
夜、テレビ電話。
ナースステーションの前のスペースに飾ってある同じ背丈くらいのクリスマスツリーをバックにゆうちゃんとトーク。早速ケーキの話をした。
ゆ「来年はケーキ一緒に食べようねーぇ」
まぁこんなクリスマスがあってもいいか。
人生色々あるさ。
気分が変わると周りの物が違って見えた。
21時。
消灯しても点滴の機械のランプはクリスマスツリーのように点滅し、
隣の部屋の医療機器のピッピッピッピッピという音が
サンタを乗せたソリを引く
トナカイの鈴の音と同じテンポに聞こえた。
サンタさんへ
明日は”気持ち悪い”が少なくなるようにお願いします!
Merry Xmas!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68451957/picture_pc_81c2950d0757b04d9e68bce7521c186a.png?width=1200)
つづく