岡山県知事選挙2020 考えてみた2
森脇ひさきさんってどんな人??
新人はそもそもどんな人なのか知られていない。
岡山県議会議員を4期(16年)務めていても、知らない。
はじめまして。
森脇さんの情報(抜粋)
・剣道3段
・大気汚染や水質汚染物質の分析を岡山理科大学で学ぶ
・大学生の時、障がい者支援のボランティアに参加
・日本共産党に入る
・二人の子どもがいる
・32歳で衆議院選に出馬
(過去のブログから抜粋したため、事実と異なるかもしれません)
岡山県議会議員だった
「今の県政、ここが問題」と言ってます。
1 子ども医療費無料化年齢の拡大に「優先度が違う」と背を向ける
どういうこと??
「1400万円あれば、障がいのある子どもの医療費を18歳まで無料にできるのにやらない」と主張。
まず、岡山県内27市町村が医療費無料年齢がどうなってるか見てみた。
・入院について
中学校3年生まで無料 12市町村
18歳まで無料は 15市町村
・通院について
小学校6年生まで無料 2市町村(岡山市と倉敷市)
中学校3年生まで無料 11市町村
18歳まで無料は 14市町村
こんな感じでした。
おそらく、ここで言いたいのは、全部18歳に引き上げて子どもの医療費負担を減らそう!という論争はあるが、障がい者の医療費無料については、語られないことに問題意識を感じているってことかな。
2 学力偏重 競争と管理を強める教育
これまた、どういうこと??
おそらく、こういうことかな?
2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり文部科学省が行う「全国学力・学習状況調査」は中止となった。
でも、岡山県は今年も独自の学力テストを行う。
学力の競争と管理をする古い教育のあり方でいいの?ということかな。
3 本当に困っている中小事業者への支援は後回し
「新型コロナウイルスの影響を受けた事業者への県独自の支援金は従業員21人以上の事業者に限られている」ということでした。
よくわからないので、調べてみました。
この21人以上の従業員がいないと申請できない支援金は、
「岡山県事業継続特別支援金(上限1,000万円)」という制度でした。
国の持続化給付金は中小企業にも200万円の給付がありました。
この支援金は、おそらく従業員500人までの企業を対象としています。
500人規模の企業だと、200万円もらっても持続できません・・・
ってことになるよね。
だから、岡山県が特別支援金を出します!としたようなんです。
ただ、下限をつけた理由はわかりません。
20人までの企業は200万円で足りるだろう
という想定は正しいのかどうか・・・。
すぐにやります!4つのくらし応援プラン(政策)
1 子育て
・県の制度として、医療費は中学校卒業まで無料に
・認可保育所の新設・増設補助で待機児童ゼロ。
保育士の給与への補助など待遇の改善
・「子どもの貧困」対策の拡充
(子ども食堂、学習支援の活動へ財政支援など)
2 高齢者・障がい者
・老人医療費、介護費の負担軽減、特養、グループホームなどの増設
・障がい者医療費(精神含め)は原則無料
・福祉事業所の経営改善支援
3 若者
・返さなくていい県独自の奨学金をつくる。
奨学金返済の支援制度をつくる。
・正規雇用の拡大、最低賃金・時給1,500円以上に。
賃上げのための中小企業支援
4 地域経済
・住宅・商店リフォーム助成金制度をつくる
・住民主体の自然エネルギー導入への支援。
地球温暖化防止にリーダーシップを発揮する
・小規模事業者等の後継者確保、事業継続への支援強化
・公立夜間中学校をつくる
気になったこと 1
無料や削減をどんどんやって県民が支払うお金が少なくなることは嬉しい。
でも、どうやってやるの?財源は?が気になる。
森脇さんの以前書いているブログだと、
県の借金はどんどん増えているらしい。
その辺り、どう考えているの??
気になったこと 2
「公立夜間中学校」をつくるだけ書いてある。
地域経済の枠に入っていることを考えると、
中学校卒業をできることで雇用の創出を視野に入れているのだろうか。
状況をどのように把握されていて、どういう意図でこの政策を入れたのかが気になった。
気になったこと 3
どの枠でもなく「ジェンダー平等の県政を」がある
・女性が活躍できる職場作り
・職場等でのセクハラ、パワハラの根絶
・「パートナーシップ条例」を制定するなど、性の多様性を認めます
いきなり何?しかもどれも当たり前にやろうよ!って感じもある。
岡山県の争点は2つ
1 新型コロナウイルス感染症への対応
2 平成30年7月豪雨からの復旧・復興
ここは選挙公報を並べて比較してみようと思います。
結論はない
だから誰に投票しよう!ということではない。
どちらの人がなっても、ちゃんと検討してちゃんと投票したいから
選挙公報を見てみただけ。
もし良かったら、参考にしてください。