![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2332202/rectangle_large_de1e5aaeaba937a693e4538fc1e535eb.jpg?width=1200)
ほこたてってこういうこと?-手書き文字入力試してみた-
14日に購入したsurfacePro4。
夜さっそく使ってみたのである。
ちなみに設定等々は全てn氏。
ですので聞かないで下さい(^ω^)。
聞かれても答えられませんすみません(^ω^)。
※n氏とは岡のネットワーク関係の全てを委ねるすごいやつである。
n氏の凄さについてはおいおい。
さて、surfaceといえばペンである。
これ。
このペン、超便利。
もはやマウスには戻れないかもしれない…
そしてこのペンがあることにより可能になったのが手書きでの文字入力である。
ペンでちょちょいと入力カーソルを押すとこれが出てきて文字が書けます。
岡の汚い字でもちゃんと認識してもらえました。ありがたや。
というわけでさっそくグーグルさんをホーム画面にしようと試したところ
surfacePro4の高度な技術力が岡の低度な英語力に阻まれるという事案が発生。
surfaceさん…こんな私だけどこれから本当に宜しくお願い致します(^ω^)。
これからsurfaceさんって呼ぶわ。