関わりがあれば違う結果になっていたのだろうか

犯人逮捕のニュースで起きた今朝。
静岡は晴れやかな1日の始まりでした。
片や故郷長野は雪混じりのお天気の中、警察隊が突入して犯人の身柄を拘束したとのこと。
これでようやく落ち着きを取り戻す兆しが見えてきたかもしれません。

徐々に分かってきた容疑者の様子。
犯行に対しては一切黙秘しているものの、現在の生活の様子や逃走経路などについて少しずつ情報が公開されています。

このアパート、わたしが結婚して最初に住んだアパートから直線で100mほどのところ……
もしかしたら同じスーパーですれ違ったり、同じコンビニを利用していたりと、生活圏内で幾度も顔を合わせていた可能性はゼロではありません。

どうやらここ2年ほどは近所の方も見かけていないのだとか。社会との接触を絶っていたのかもしれません。

そうなる前に、何かしらの繋がりがあれば…
もしわたしが何かしら関わりが持てていたなら…

彼の人生は変わっていたのでしょうか?


これからの取り調べでいろいろと真実が見えてくることでしょう。
ただそれが分かったとしても、亡くなった方の命が返ってくるわけではありません。怪我をされた方の傷がなくなるわけでもありません。そして、長野市を恐怖と不安に陥れた罪は消えません。
許されることはないですし、気持ちは理解しがたいでしょう。

でもなにかしら明らかにしてほしいと願います。でなければ亡くなった方のご遺族や友人たちは報われません。それはあまりにも……

これけらも引き続き注視していこうと思います。



#明日も佳き日でありますように
#長野駅刺殺事件
#通り魔


#毎日note
#おかちんnote
#キャリアカウンセラー
#キャリアコンサルタント
#キャリアカウンセリング
#キャリアコンサルティング
#キャリア
#キャリコン
#CDA
#コミュニケーション
#コミュニケーションファシリテーター
#コミュファシ
#アートマインドコーチング
#AMC
#対話型アート鑑賞
#JEARA

いいなと思ったら応援しよう!