見出し画像

先週、1/4に初詣に行ってきました。
もちろん今年も信州善光寺です。

善光寺本堂

つい1ヶ月前は、ど派手なライティングとお経EDMでノリノリだったのに(笑)




新春らしく賑やかな参道には、ダルマに破魔矢に御札にお守りにと様々な縁起物にあふれていました。

加えてこのいいお天気。本当に初詣日和でしたね♪

山門
仲見世通り 山門側
仲見世通り 仁王門側


昨年の報告と御礼、そして今年の目指すことをお伝えしてきました。

「みなさんとともに幸せな一年を過ごせるように」




恒例のおみくじは……『末吉』!

末吉でも吉
よいことがあるはず

じっくり取り組めば後々結果が出てくるとか。
程よく力を注ぎながら、じっくりと腰を据えてがんばっていきます!




その後に境内にある回向柱を見てきました。

御開帳のときには前立本尊と善の綱で結ばれており、触るとご利益があると言われた回向柱。
その役目を終えたら、長い時間をかけて土に還っていただくんです。

回向柱の紹介
歴代の回向柱たち

御開帳は数えで7年に一度行われます。ここには10本の柱があるので、一番古いものは50年以上前。朽ちて地面から30センチほどしか見えていませんが、その歴史を十分に感じられます。




お守りは原付用に一つと、肌身離さず持ち歩くように一つと、これまた毎年恒例にしています。

今年は幸多き年にしたかったので『幸先昇運守』にしました。

これ、ちょっと面白い仕掛けがあるんですよね。

闇と書かれた黒い袋をピリピリと開くと……
中から金色のお守りが!
御本尊の御姿が描かれています
裏面は善光寺の文字
字の中に鳩が隠れているのがわかります


カードタイプなので、スマホケースの中にそっと入れて持ち歩けます。

他にも厄除守もあって、こちらは厄を破って祓うというギミックになっています。

カードタイプは健康守、金運守なとなど各種ありますが、やっぱり幸先昇運が一番好きかな♪


長野にお越しの際はぜひ善光寺へ。回向柱は必見です♪ お守りもおススメですよ!




明日も佳き日でありますように

いいなと思ったら応援しよう!