ZENタイルで心をととのえる
今日はどんな一日でしたか?
忙しい毎日を送っていると、つい自分の心をととのえる時間が取れないこともあります。
そこでオススメしたいのが、ちゃがちゃがゲームズさんの【ZENタイル】シリーズです。
ソロ版はひとりじっくりとふりかえるためのツールです。木製のチップでできています。
ベーシック版は一人だけでなくグループでも活用できます。竹製のものさしにガラス製のタイル、枯山水模様の手ぬぐいと、より豪華により艶やかにふりかえりを味わうことができます。
今日は一人ふりかえり用にソロ版を使ってみました。
横軸が1日にあたり、午前0時から午後11時までを表します。
縦軸は目盛りより上がプラス、下がマイナスを表しています。
そこに漢字一文字が書かれたチップを置いていきます。
そして「よくやったね」と自分をほめてあげたい経験に、ガラスの駒を置きます。
今日のわたしは、このように表現しました。
できごとに対して、感情を示す漢字一文字を付け加えることで、自分の経験がどのようなものでどう意味づけているのかが、客観視できます。それをプラスと捉えたかマイナスと捉えたかも一目瞭然です。
キャリアカウンセラーとして、コミュニケーションを担当する教員として、様々な表現方法を身につけておきたいと思い、以前キャンペーンで応募してこのツールを使わせてもらっています。
あなたも自分の心を整理するために、便利なツールを使ってみてはいかがでしょうか?
明日も佳き日でありますように