![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101436615/rectangle_large_type_2_9c428ee557ed4a27e67ef049c186fdad.jpg?width=1200)
こんにちは、お菓子やツムギです。
見つけてくださってありがとうございます。
埼玉県上尾市にある自宅工房にて許可を取り
小さな焼き菓子のオンラインショップを開きました。
店主のさいとうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101436701/picture_pc_33a8cad02c2671996d97f6004b51e5f0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101436741/picture_pc_4a5c1d31bc8907251c48fb817cbbd257.png?width=1200)
ツムギの焼き菓子は、全てこだわりの国産小麦を使用。
素朴でシンプルな焼き菓子似合う食材を
目で見て食べて、選んでいます。
おうちで食べるからこそおいしい
ほっと優しい気持ちになれるような
そんな焼き菓子を目指しています。
栄養士として老人ホームや保育園で給食を作る経歴をもつ店主が
なぜたったひとりでお菓子やを開くことになったのか
そのお話もしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101436936/picture_pc_a705ae9380ce4f4f0c6d155b91ef10c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101436937/picture_pc_84899eb0ef7460034c0d4bc1de0b4aa3.png?width=1200)
また、ツムギでは食材にこだわる他
Instagramを使用し、リール動画を多く投稿しています。
店舗のない小さなお菓子やなので
見てくださる方は、どんな人が作っているのかまたどのような環境でお菓子が出来上がっていくのか
身体に入るものなので、不安な気持ちもあるのかなと思います。
そんな思いを少しでも減らして安心して食べていくために
試作風景の動画を載せています。
よかったら、こちらも覗いて見てください。
最後に、ツムギのお菓子を食べてくださった方の嬉しいお声を🗣💭
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101437287/picture_pc_faa07b4984fcbd3d92d02bfec647fe23.png?width=1200)
これから夏に向けてバタークッキーの製造が
難しくなっていく時期です。
代わりに季節の食材をふんだんに使ったマフィンや
以前から準備してきたビスケットを商品化することを考えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101437559/picture_pc_23cecd716401de7803499926abd4289d.png?width=1200)
また、ギフトに力を入れて
数と中身を選べるものを用意したいなと
考えているところです。
ここまで見てくださってありがとうございます。
これからどんどん成長していきたいなと思っています。
よろしくお願いします☺️🌷