![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67764335/rectangle_large_type_2_9746977926621199f4b3079652b03c0d.jpg?width=1200)
映像にライブ感とお祭り感
どうも、工場長です!
最近飲食系の映像制作が増えてきました。
実はこれに関して、全く予想外ではないのです。
開業当時から、種まきはしていました。
ただ、コロナの影響を一番受けていた業界なので開花が遅かったです。
落ち着きだして、増えてきたという事ですね!
15年飲食業界にいたので、飲食の映像は得意です。
今回は、那覇と糸満で3店舗営むフェローズダイニング合同会社さんの
「大衆炉まん」「垂れ屋」「米仙」のPVを制作させていただきました。
大切にしたのは、ライブ感とお祭り感。
クライアントさんとMTGで共通の認識として進めました。
見た人が、そこにいる様な気持ちになってほしい。
その熱気を感じてほしい。
そして、気が付いたら行きたくなるように。
プロのモデルさん等が参加する場合は演技してもらうのですが
素人は、素でいて貰うのが最高の演技なので
皆さん徹していただきました。
飲食のPRで多いのですが、素人さんに演技してもらうパターンです。
あれって、結局何も感情がのらない気がしてます。
なのでOkashi製作所は、基本的に一番忙しい時に撮影させて貰います。
その時本当の熱が詰まってるのと思っています。
職人さんも、カメラなんて気にならなくなる。
お客さんもそう。
今回はメイキングもチラッと。
いいなと思ったら応援しよう!
![映像工場Okashi製作所](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56049691/profile_0a62be12395bcefedc2a7293ec10ae67.png?width=600&crop=1:1,smart)