![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25971002/rectangle_large_type_2_ea46b307a8fb8d4cb435553ae22b8569.jpeg?width=1200)
【琥珀の夢で酔いましょう】ビールが苦手な人も好きな人も必見‼️新たなビールが知れるクラフトビール漫画🍺
こんばんは🌃
おかぽんです😊
今回紹介するのは【琥珀の夢で酔いましょう】です♪
WEBコミックサイト「MAGCOMI-マグコミ」で連載中の村野真朱先生、依田温先生、杉村啓先生(監修)の作品です🌟
広告会社で働いている剣崎七菜(けんざきなな)がたまたま仕事終わりに入った居酒屋「白熊」で、店主の野波隆一(のなみりゅういち)と職業カメラマンの芦刈哲雄(あしかりてつお)と出会います😄
開店して1ヶ月、中々お客さんが来ない居酒屋白熊をクラフトビール専門店というコンセプトで3人が盛り上げていく京都が舞台のクラフトビール漫画です‼️
クラフトビールって聞いたことあるけど僕自身どんなものか全然知らなかったことと、メインキャラの野波さんが同じ高知県出身だったのが理由で読み始めました😁
おすすめポイント:様々なクラフトビールと細かな解説🍻
この漫画の特徴はビールの種類だけでなく、実在するビールの商品名と味の感想を詳しく描いてます🍺
コンビニで売ってるクラフトビールの話のシーンがあり、僕は自分が「飲んでみたい❗️」と思ったものを実際に買いに行きました😆
どうやったらお店が盛り上がるかという部分を楽しみながらも、実際のクラフトビールの知識も増えていくというまさに一石二鳥の作品です😎
お酒の好みって人それぞれですよね🌟
僕はお酒は好きだけどあまり量が飲めないタイプです☺️
人によってはビール自体が無理という方もいると思いますが、新しいお酒と出会うきっかけにすっっっごく良い漫画だと思います🎵
元々ビールが好きな方、自分に合ったお酒を探してみたい方におすすめ😁
【琥珀の夢で酔いましょう】ぜひ読んでみてください🌟
次回もお楽しみに〜〜〜
岡本拓磨(おかぽん)