見出し画像

歩き遍路-12 9日目-移動のみ

2015年9月15日(火) 9日目

天気は曇り時々晴れ。ロングコースとなるので宿を5時に出てひたすら歩きます。徳島県から高知県に入ります。

05.00 宿:あづま 出発

途中、鯖大師(別格4番)

16.10 宿:徳増 0887-27-2475
   室戸市佐喜浜町107-5

——————————46.8km

鯖大師付近で日の出を迎えましたが、今日は残念ながら雲がかかっていました。

海からの日の出
鯖大師 本堂
鯖大師

鯖大使に着いたのが6時。納経所が開くのが7時なのでご朱印は諦めて、本堂にお参りだけと考え般若心経を唱えて終わったところで、お寺で働いておられる女性の方が「ご朱印しますよ」と声をかけてくださいました。おまけに缶ジュースも頂いて感謝感激しました。

鯖大師を終えてあとは宿を目指してひたすら歩くだけです。アスファルトの道を長時間歩くとやっぱりマメができます。昨日に続いて新しい仲間が増えました。

10時のおやつはグレープフルーツ

途中、フランスからのお遍路さんに会いましたが、テントとシュラフをもっておりテント泊で全部回ると言っていました(たぶん)。敬意を表します。

宿前の海はサーファーがいっぱい
本日の宿 徳増

歩き遍路は私を入れて4名・・昨日一緒の青年、一昨日坂本でご一緒した方。この先もどこかでお会いしそうですね。

歩いた距離、約47km.。疲れました。足のマメが痛いです。一晩で回復しますように。
明日は、雨模様。ポンチョ着て歩くとスピードダウンです。

9日目終了。報恩感謝、合掌。

いいなと思ったら応援しよう!