見出し画像

庭の芝生化計画④_第二区画の進行

 2024年9月7日~
一番広い区画に取りかかりました

一人では進まないね
奥は第一期区画

このペースだと9月中には終わらないのでSOSで応援依頼

9月15日~応援で一気に進む
子供と孫が応援に来てくれました
みんなでワイワイ言いながら作業・・・とにかく暑いです

手分けして作業
チビッコも大活躍

10月2日_真砂土を入れる
コメリで真砂土20kgを購入して乗用車で運んでいましたが、これでは間に合わないので 知り合いの大工さんに2トン×3車を運んで貰った
価格・効率を考えたら大正解

大工さんに運んで貰った真砂土
手前はコメリの真砂土20kg入
真砂土を均していく
土管を転がして固める

10月9日 種蒔き
第二区画の種蒔き

レーキで筋を入れていく
種蒔き
種蒔き後に再度レーキ(90℃回転して)
フルイで真砂土うすく被せる
ベンネットを敷いて完了
あとはたっぷり水やり

バロネスのベンネット(魔法のシート)
10mで4,280円・・・10個購入しました

報恩感謝 合掌


いいなと思ったら応援しよう!