okao

二児のパパです。子供が生まれてから絵本の魅力にどっぷりはまっています。絵本を通して我が子に色々なことを伝えたいと思い、普段SEとして働きつつ、自作での絵本作りを進めています。アウトプットが異様に不足しているのでnoteでリハビリ中。足りない画力はAIにサポートしてもらいます!

okao

二児のパパです。子供が生まれてから絵本の魅力にどっぷりはまっています。絵本を通して我が子に色々なことを伝えたいと思い、普段SEとして働きつつ、自作での絵本作りを進めています。アウトプットが異様に不足しているのでnoteでリハビリ中。足りない画力はAIにサポートしてもらいます!

最近の記事

Kindle出版している絵本の英語版をAI翻訳を使って40分で作る

こんにちは。おかおです。 今回は絵本作りからは、少し離れた話をしたいと思います。 はじめにこれまで6冊ほど絵本を作りkindleで出版しています。 (以下のkindle著者ページより確認できます。) 少しずついろんな方に見てもらえているようで、作ったかいあるなあと思っている今日この頃でありますが、こうなってくると新たな欲望がわいてくるのがわたしでして。。 せっかく作った絵本より多くの見てもらいたい!息子に英語に慣れてもらうツールとして使いたい!という想いから、英語版で作っ

    • 【必見】AI絵本って実際どれくらい読まれるの?~Kindle出版して約1か月の既読ページ数を大公開~

      はじめにAIを使い倒し自作絵本をKindle出版してから、もうすぐ1か月!! いつの間にか、出版した作品も6作品となり、著者ページも少し充実してきました。(どんな絵本を出しているのか気になる方はよかったら以下Kindleの著者ページ飛んでみてください。) 本記事のトピックとしては、6作品出していると言っても、ずぶの素人が作った作品がどれだけ読まれているの?というのをKDP(Kindle Dashboard Publishing)のダッシュボードから閲覧数(既読 KENP (

      • ちょい前にkindleで出版した絵本です。 絵のテイストもクリスマスにぴったりな感じだし、AIで生成したイラストにしては全体の統一感もとれた作品です。

        • ChatGPTでGPTsを作ったら、2時間でAI絵本をKindle出版できちゃいました。

          初めてKindle出版をしてから、もうすぐ1か月… そして、私のnoteで一番「いいね」をいただいた以下の記事で綴った、2作目の出版から約2週間が経ちました。。 この時も、我ながらとても効率的に作業することができたと思うのですが、さらなる効率化を目指して色々と試行錯誤していたら、気づけば4つもの新しい作品を出版していました。笑 Kindleの著者ページも少し充実してきました。 よかったら覗いてみてください。 で、本日の記事ですが、わたしが自作したGPTsのをお話しできた

        • Kindle出版している絵本の英語版をAI翻訳を使って40分で作る

        • 【必見】AI絵本って実際どれくらい読まれるの?~Kindle出版して約1か月の既読ページ数を大公開~

        • ちょい前にkindleで出版した絵本です。 絵のテイストもクリスマスにぴったりな感じだし、AIで生成したイラストにしては全体の統一感もとれた作品です。

        • ChatGPTでGPTsを作ったら、2時間でAI絵本をKindle出版できちゃいました。

          AIを活用した絵本生成の最大の壁「キャラクターの統一」を何とかしたい。

          はじめに最近のAI技術の進化は目覚ましく、特にクリエイティブな分野での活用が注目されています。 中でも、DALL-E 3などのAIを用いたイラスト生成技術は、驚くほどリアルで魅力的な画像を生み出しています。 しかし、これらの進化したツールを使って子供向け絵本を作る際に直面する大きな問題があります。 それは、「キャラクターの統一感」の維持です。 これまで画像生成を使って2作品を出版までこぎつけることができたわけですが、ほんとにこの問題死活問題なのですよね。。 1作品目↓↓は

          AIを活用した絵本生成の最大の壁「キャラクターの統一」を何とかしたい。

          ずっと見る専だったinstagram始めてみる。

          noteの投稿や絵本作成を始めて1か月… 自分の頭の中をアウトプットしていくことにも少しずつ慣れてきました。 で、せっかく始めたnoteや自作絵本、YouTube動画をいろんな人に見てもらいたいな~と考え、この度instagramでの投稿を始めようと重い腰を上げ、アカウント作成&初投稿をかましました。 振り返れば、はじめてのスマホを手にしてからTwitter、Instagramとアプリをインストールしてみるものの、投稿は最小限(友達のツイートにコメントやリアクションする程

          ずっと見る専だったinstagram始めてみる。

          ChatGPT(Dalle3)を使い倒して、3時間でAI絵本の2作目をKindle出版しました。

          初めてKindle出版をしてから、約10日経った11/22に2作目を出版しました。 その2作目「どうぶつたちのメリー!メリー!クリスマス」がこちら↓↓ 初めて絵本作成したときは、作成期間は約1か月、作業時間は大体15~20時間ぐらいかかったかと思いますが、今回は作成期間は約10日、作業時間は3時間ほどで作成することができました。 今回の作品はだいぶ割り切って作ったこともありますが、作成までの流れもある程度効率的にできるようになってきましたので、そのあたりを今回の記事でお話

          ChatGPT(Dalle3)を使い倒して、3時間でAI絵本の2作目をKindle出版しました。

          ”AIで作った絵本”を”AI音声”で読み聞かせ動画にしました。

          数日前に画像生成AIの力を借りて、絵本作家デビューを果たした私ですが、今回はYouTube動画に挑戦しました! 動画作成に思い立った背景について気になる方はこちら↓↓ 前回の記事でも説明しているのですが、絵本作成の時と同様、動画編集についても、ずぶの素人ですので、AIを使い倒して作成してみることにします。 とりあえず、クオリティの高いものを目指すより、まずは一本作ってみよう!と思いきって、勢い任せに作ったのが、↓の動画です。 1分半くらいの短い動画ではあるものの、作成

          ”AIで作った絵本”を”AI音声”で読み聞かせ動画にしました。

          AIで作った自作絵本の読み聞かせ動画を、AIで楽に作りたい!

          AI絵本作家デビューしました。2023/11/13、晴れてAI絵本作家デビューを飾りました! 「だれのふくだったかにゃ」ぜひ読んでみてください。 ただ、わたしの欲望はとどまることをしりません。 次なる野望が早速生まれました。 それが… 自作絵本を動画にしたい!というのも、息子がぐずったり、ちょっと一人でおとなしくしていてほしいときなどは、iPadを渡してYoutubeを観ていてもらうことが、まあよくあるのですが、、 なんだか、子供ってよくわからない動画観てません?

          AIで作った自作絵本の読み聞かせ動画を、AIで楽に作りたい!

          AIツールを活用し倒して、ついにAI絵本作家デビューしました。「だれのふくだったかにゃ?」

          これまでアートに全く触れてこなかった私が、愛するわが子へ自作の絵本を届けたい!と意気込み、AIを使い倒して自作の絵本を作ろうと思い立ってから、はや1か月… ついに、まがいなりにもKindleで電子出版し、AI絵本作家デビューをしました! 出版ほやほやのわたしのデビュー作はこちら! 10数ページの軽めの本ではありますが、愛のこもった作品となっています。 今回は、この作品の簡単な紹介と、電子出版するまでの経緯を話します~ ①デビュー作「だれのふくだったかにゃ?」とはまずは私

          AIツールを活用し倒して、ついにAI絵本作家デビューしました。「だれのふくだったかにゃ?」

          育休取得を迷ってるあなたの背中を押す、育休のすばらしさ3選

          「イクメン」という言葉や文化が広がって、男性も積極的に育児をするのが当たり前となっている昨今、育休についても取得を検討しているパパがたくさんいると思います。 私も2021年に第一子、2023年に第二子が生まれ、それぞれ半年間の育休を取得しています。 この記事は、 こんな方に見てもらいたい 自分が育休を取得しても何もできないのでは?と考えているパパ 育休を取得したいけど、会社の目を気にして一歩が踏み出せないパパ 育休を迷っているパパの背中を押したいママ に、私が経

          育休取得を迷ってるあなたの背中を押す、育休のすばらしさ3選

          AIを活用した絵本の自作についてChatGPTに相談してみた

          これまでの絵本に関する考察2歳の息子に読書の習慣をつけるべく、絵本についていろいろ考えを巡らせAIとも対話した。 その結果、我が子への想いを込めた絵本を自作したいという考えがこみあげてきて。。 ただ、いかんせん絵心もなく、これまでアートの文化に触れてこなかった身としては、一から自分自身の力のみで絵本を作るには道のりが激しく遠い。 ということで、毎度にはなるものの、絵本作成にあたってもAIの力を存分に利用しよう!と思い立つ。 そもそも、絵本作成のプロセスにおいて、どの場

          AIを活用した絵本の自作についてChatGPTに相談してみた

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~絵本についてAIと議論編~

          ↓記事の続きです。 絵本を構成する3つの要素(自論) 上の記事で展開した自論:「絵本は以下の3つ要素で構成される」。 といっても、自分で勝手に言っているだけで、ご意見うかがえる絵本作家の知り合いはいないので、ちょっとChat GPTさんにも尋ねてみた。 Chat GPTに投げたプロンプト (いけてないプロンプトなのは見逃して笑) Chat GPTの回答 で、返ってきた回答がこちら。 絵本作家としての意見を模倣する形でお答えいたします。 絵本作家としての意見:

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~絵本についてAIと議論編~

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~子供が好きそうなものと親がピンとくるものは異なる編~

          ↓記事の続きです。 子供に習慣を身に着けてもらうための具体的な方法もAI 子供に読書習慣を身に着けてもらうための方法(ChatGPTで聞いてみた) 該記事で子供が読書の習慣を身に着けることの良さを再確認した。 また、子供に習慣を身に着けてもらうための具体的な方法もAIにいくつか提案してもらった。 これまでもやってきたことでもあるし、革新的なアイデアでもなんでもないが、やはりこれらの対応は鉄板なのだろう。 これまでも今後もめげずに実践してみるとして、もう少し対応を深堀り

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~子供が好きそうなものと親がピンとくるものは異なる編~

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~読書の良いところAIに聞いてみた編~

          投稿時点、私には2歳の息子と0歳の娘がいる。息子は活発に育っていて、毎日家の中を飛んだり跳ねたり、楽しそうに駆け回っていて、ほんとに健康に育っていてうれしい限りでもある。 が、最近気になっていることがあって。。 息子、全然絵本読まねえな。。 適当に絵本を持っていっても、興味持たないし。。 パパ・ママもそんなには読まないよ? だけど、それにしても・・・・ そもそも読書ってどんないいことがあるのか。 振り返ってみようと考え、ChatGPTに投げかけることにした。 そしたら

          子供に読書の習慣を身に着けさせたい~読書の良いところAIに聞いてみた編~