「おまけのふせん」
こんにちは、おかぱんです。
朝の寒さに慌てて息子に長袖を着せました
が、靴を履くときに背中が見えてしまって成長を感じました。
サイズアウトに気づかなくてゴメンヨ・・・
ほぼ日手帳weeksのスニーカーという種類にだけついてくる「おまけのふせん」というのがあります。
スニーカーにはしおりの紐がついていないので、コレ付けてくれます。
この付箋は かたい プラスチックの付箋です。
このご時世、増やしてくれるのは嬉しいです。
ただ、この硬い付箋を貼っていると スニーカーのグニャグニャと使える=片手で開けられる良さが、発揮できなくなります。どうしても、その場所がヨレてしまって使いづらいです。
なので今年は、表紙をおらずにサッと目的のページを開けるため スニーカーじゃない方に貼りました。私にはこの使い方の方が良いようです。
赤=年間一覧
青=メモのインデックス
緑=年齢早見表
パッと見たくなるページに貼り付けてみました。
これで しばらく様子を見てみます。
では、失礼します。