
小目のケイマジマリへの2線ツケ戦法【定石】

テーマ図「2線ツケの奇策解析」
白1のツケは小目のケイマジマリで使われる有力策。どのような構想を描いているか、実戦的に想定しておきたい変化を中心に紹介します。
1図(冷静な守り方)

黒1と受けられた場合、白2と守るのが冷静。Aの切断やBの好点を見て互角以上の進行へ導けます。
ここから先は
1,257字
/
20画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
テーマ図「2線ツケの奇策解析」
白1のツケは小目のケイマジマリで使われる有力策。どのような構想を描いているか、実戦的に想定しておきたい変化を中心に紹介します。
黒1と受けられた場合、白2と守るのが冷静。Aの切断やBの好点を見て互角以上の進行へ導けます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?