
肩ツキへの高いハサミ攻略【定石】

テーマ図「高いハサミの攻略」
黒1の肩ツキに、白2と反撃するのは実戦例の多い打ち方。ちょっとした工夫を求められる攻防で、事前に準備しておきたい戦型です。
1図(一方的な守勢)

黒1、3と素直に分断するのは工夫不足。白2以下で左下の黒が一方的に弱い状況を作り出されて黒不満。
参考図1(フリカワリ)

黒1とかわすのは、白2以下と黒2子を飲み込まれて、左下を確定地にされた痛いところ。本図は白の実利に軍配が上がるワカレ。
ここから先は
1,307字
/
22画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?