
模様対策に使える小目の二間バサミ戦術【定石】

テーマ図「模様攻略の二間バサミ」
白1の二間バサミは、左辺の黒模様拡大を未然に防ぎたい局面で使うと有力。黒2と迫られても、白3以下と冷静に受けて左上の白への攻めを狙えるのが本手法の長所。
1図(強力な反撃)

黒1と左辺に迫られた場合、白2以下と左上の黒へ迫り、戦いの主導権を握れます。
ここから先は
580字
/
10画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
テーマ図「模様攻略の二間バサミ」
白1の二間バサミは、左辺の黒模様拡大を未然に防ぎたい局面で使うと有力。黒2と迫られても、白3以下と冷静に受けて左上の白への攻めを狙えるのが本手法の長所。
黒1と左辺に迫られた場合、白2以下と左上の黒へ迫り、戦いの主導権を握れます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?