
小目の二間高バサミ攻略法・実戦編【定石】
テーマ図「実戦頻出形の攻略」

白1と左下の黒を封鎖された場合にどう受けるべきか。今回は安定感抜群な堅実策を紹介します。
定石手順「現代風の競り合い」

白2、4と切られた瞬間、黒5と正面から戦うのが現代的な石運び。白6以下と封鎖するのが実戦例の多い打ち方です。
ここから先は
866字
/
14画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
白1と左下の黒を封鎖された場合にどう受けるべきか。今回は安定感抜群な堅実策を紹介します。
白2、4と切られた瞬間、黒5と正面から戦うのが現代的な石運び。白6以下と封鎖するのが実戦例の多い打ち方です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?