
星のノゾキ定石の現代型解析【定石】

テーマ図「素直に守る現代型」
白2、4と形を決めるのが実戦頻出形の進行。黒5と形を決めず、右辺に構えるのが現代流行形の1つ。状況に合わせて、黒AやBを選べる長所があります。
1図(足早に展開)

白1と三々入りされた場合、黒2以下と大場へ走りながら、Aと右辺方面の模様を広げる好点を見て、黒悪くない展開です。
ここから先は
812字
/
11画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
テーマ図「素直に守る現代型」
白2、4と形を決めるのが実戦頻出形の進行。黒5と形を決めず、右辺に構えるのが現代流行形の1つ。状況に合わせて、黒AやBを選べる長所があります。
白1と三々入りされた場合、黒2以下と大場へ走りながら、Aと右辺方面の模様を広げる好点を見て、黒悪くない展開です。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?