![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162498912/rectangle_large_type_2_d22991569ec00976b6770971cc6a41ad.png?width=1200)
小目の一間ジマリ攻防のオサエ戦法【定石】
![](https://assets.st-note.com/img/1732016101-sVZmnMz4DeCUfA0JWEKYSLg9.png?width=1200)
テーマ図「オサエの急戦手法」
黒1から5と受けられた瞬間、白6と仕掛けるのが有力戦法。左下に白石が控えている状況で使うと効果的です。
1図(手厚い収束)
![](https://assets.st-note.com/img/1732016133-hBJuOoDHKUdWqs1MXgIapyeL.png?width=1200)
黒1から5と右下の白2子を飲み込まれても、白6と外側の黒2子を狙えるので、白悪くない戦いへ導けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732016236-K6xbX2LIC5Zc0wPv4lQGdut7.png?width=1200)
黒7と動き出された場合、白8が形の急所。黒9と抵抗されても、白10以下で下辺と右辺を補強して白有利な戦いです。
参考図(冷静な守り方)
![](https://assets.st-note.com/img/1732016311-QkZp94L3XGhWIPt5CHiF2OD8.png?width=1200)
黒1と動かれた瞬間、白2以下と右下の黒へ働きかけるのが好判断。黒Aは白B以下と整形できるので――、
![](https://assets.st-note.com/img/1732016342-xfzkX5Ktsh1ejyZ2qHYDnm8o.png?width=1200)
黒5と受けざるを得ず、白6以下と右辺の薄みを補強して、中央の黒を一方的に攻められる態勢を築けます。
ここから先は
818字
/
13画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?