
小目の二間バサミのケイマガケ攻略【定石】

テーマ図「積極的な守りへの対策」
白1には黒2、4と素直に受けて、白全体への攻めを狙うのが流行形。白5と積極的に補強された場合、黒はどのように受けるべきか、検証していきます。
1図(出切りの出発点)

黒1から5と切断するのが出発点。結論から言えば、AとBの好点を狙えるので黒有利な戦いへ導けます。
ここから先は
893字
/
14画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?
テーマ図「積極的な守りへの対策」
白1には黒2、4と素直に受けて、白全体への攻めを狙うのが流行形。白5と積極的に補強された場合、黒はどのように受けるべきか、検証していきます。
黒1から5と切断するのが出発点。結論から言えば、AとBの好点を狙えるので黒有利な戦いへ導けます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?